• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

【愛車故障ファイル】 6N2 Polo ドアグリップ補修開始!

【愛車故障ファイル】 6N2 Polo ドアグリップ補修開始!遂に始めちゃいました。 ドア取っ手のポロポロ剥れ(これも持病)の
修理。 ずっと気になっていたものの,億劫で手を付けていませんで
したが,この際,思い切ってDIYで修理する事に。 屋外は夜でも暑い
ので, まずは内張りをエイ!と引っ剥がして,そこから先は屋内で
ちまちまと一杯やりながら加工ちぅ。

ドア内張り外してビックリ。 流石にバブリー時代の設計だけあって,
豪勢な遮音スポンジ・シートが全面に張ってあります。 どおりで
車内がそこそこ静かな筈ですわ。 ドア開閉音も割とええしぃ♪~
それにしてもこの取っ手,ホンマに剥けまくりで汚いなぁ。(-_-;)

追って逐次,修理工程を整備手帳にアップ予定です。

Posted at 2009/07/31 21:40:04 | ★愛車故障ファイル | クルマ
2009年07月31日 イイね!

【愛車弄り】 6N2 Polo にデイタイムランプ装着 (シミュ Part Ⅲ)

【愛車弄り】 6N2 Polo にデイタイムランプ装着 (シミュ Part Ⅲ)デイタイム・ランニング・ランプ(DRL)装着シミュレーション
のついでにヘッド&ターンランプ下辺にアンバー色を入れる
とどうなるのか,オマケでやってみました。

想定はランプのレンズ表面からアンバー色のクリアフィルム
を貼付ける手法。 飽きれば剥がすだけ。

小さな Polo ですが, DRLと相まって少しワイド感が出るような気が。  これもやって見ようかな・・・
などと,妄想は更に続きます。
Posted at 2009/07/31 19:00:34 | トラックバック(0) | ★愛車弄り | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

トンネル内に響き渡るYAMAHA製エンジンの咆哮は流石にレベチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:49:23
煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation