• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

【旧車拝見】 日本の Nostalgic Car達 Vol.5

欧州車を語る前に「日本の名車達を地道に押さえておこう」,という事で始めたこのシリーズ,
少し振り返ってみると,第1弾は トヨタ・パブリカ,第2弾はプリンス・スカイライン,第3弾はTE27(スプリンター・トレノ),第4弾はTA22(だるまセリカ)でした。 夫々日本が誇る名車達ですね。 
そして第5弾となる今回はこのクルマ。 さて,皆様,このオープンカーは一体何でしょうか?

今回もナンバープレートがヒントです。 アルミパネルのインパネが格好良い~♪
参考までにこのクルマ,東京オリンピックが開催された年の1964年~1965年に生産されたFR
2シーターで,高回転型エンジンのエキゾーストノートは独特の物でした。駆動方式がこれまた
ユニークで,後輪がチェーン駆動であった事から,発進時,アクセル・オンオフする度にテールが
上下するのが特徴でした。(笑) DOHC 4気筒 606cc 57ps/8,500rpm 695kg!と超軽量。 

ハイ,では正解を発表! 今年の8月4日に惜しまれて生産終了となったS2000の先祖にあたる
HONDAの名車,S600(愛称エスロク)でした。 派生バージョンで S800やクローズド・クーペも
存在しました。全長×全幅が 3,300×1,400ですから丁度カプチーノ位ですね。 S2000と並べても
ホントにコンパクトで,最近,夜間に東名で見かけたのですが,車高が低くて見落としそうでした〈爆
海外ではまだまだ初代セリカ同様,大事に乗っている「エスロクFAN」も多いようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 45 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 20 21
2223 2425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51
ボルボ「XC90」がマイチェン、フロントマスクがかなりイイ感じに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 01:11:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation