• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

【時事放談】 本州四国連絡道路の新料金,知事受け入れ

【ニュース原文引用】 本四道別料金 徳島県知事「500円」受け入れ

本州四国連絡道路の新料金で,国土交通省が平日に他の高速道路から乗り継いだ場合は
本四分の料金を上限500円とする案を徳島県など関係10府県市に示したことについて
飯泉嘉門知事は14日の定例会見で「全国一律料金に向けた一つの通過点として考えている」と
述べ,国交省案を受け入れる方針を明らかにした。

本四道建設の債務償還負担金の出資延長については引き続き国と協議するとした。
10府県市が合意すれば新料金は4月から導入される見通し。

国交省案は2011年度だけの暫定措置。平日に本四道路だけを利用した場合は普通車で
上限2千円,本四道路を経由して本州と四国の高速道路を使うと上限2500円となる。

土日祝日は現行の割引制度が適用され,本四単独の場合は上限千円。他の高速道路から
乗り継いだ場合は上限千円が上乗せされる。

(所感) 4月からの平日高速料金上限2000円に加えて,+500円の乗り継ぎ料金で
     四国に渡れる事に。 これで四国八十八ヶ所巡りがリーズナブルに。〈爆

Follow avantgarde_w210 on Twitter
Posted at 2011/02/15 12:42:10 | クルマ
2011年02月15日 イイね!

【欧州早耳情報】 インフィニティ のエントリーモデル情報

ジュネーブ・モーターショーでインフィニティ がコンセプトカー「エセレア」を公開するそうな。
全長4.4m の5ドアモデルで 「若い世代向けの新ラグジュアリーカー」 がコンセプトテーマ。
インフィニティ のエントリーモデルとなるらしく,どうやら CT200h がターゲットのようだ。

詳細は不明だが,独特なCピラーデザインが今後のブランド・トレンドを示しているのだとか。
サイドビューは新鮮味を感じるデザインとなっているが,顔つきはかなり擬人化されている。(笑)

Follow avantgarde_w210 on Twitter
Posted at 2011/02/15 12:07:28 | ★欧州早耳情報 | クルマ
2011年02月15日 イイね!

【時事放談】 高速道路の新料金案,全容判明

【ニュース原文引用】 国土交通省が4月から導入する高速道路の新料金案の全容が判明。

①休日は普通車で上限千円の割引を従来通り自動料金収受システム(ETC)利用に限定,
  現金払いは上限2千円とする。

平日はETC,現金とも上限2千円 軽自動車と一定基準を満たす
  ETC搭載のエコカーは曜日に関係なく上限を千円に引き下げる。

③新料金は4月1日から適用,本州四国連絡道路を除き3年間をめどに続ける。
  但しエコカーの割引だけは開始時期が未定。16日の民主党国土交通部門会議に
  提示した上で決定,公表。

④休日上限千円を現金払いに適用しないのは曜日によって料金が変わると料金所で対応
  しきれない恐れがある為。

⑤エコカーは自動車重量税などが現在,免税となっている電気自動車やハイブリッド車のうち
  一定の燃費基準などをクリアした車両が対象で,事前登録したETC搭載車に限定する。

⑥東名の一部など首都圏と京阪神圏にある大都市近郊区間は料金収入を確保するため
  これまで通り別料金とする。ETC利用に限定した通勤や深夜などの時間帯割引は継続する。

(所感) ④は物は言いようって事か。〈爆  当然,ETC普及促進が背景・・・

Follow avantgarde_w210 on Twitter
Posted at 2011/02/15 11:12:02 | クルマ
2011年02月15日 イイね!

【米国早耳情報】 新型 Cクラス クーペ が激変!

以前から 数回に渡って触れてきた,新型 Cクラス・クーペ(CLC) の画像が登場。
ジュネーブショーで正式発表されるそうな。 メルセデスベンツUSAが本国に先駆けて公開。

従来の異様な腰高3ドアハッチとは打って変わってジェントルなデザインに変貌している。
フロントマスクは 噂どおり,Cクラスセダンのマイチェン顔のようだ。 セダンよりも約40mm全高が
低いそうで,結構スタイリッシュなイデタチだ。 乗車定員は4名となっている模様。

「C250クーペ」は直噴1.8㍑直4ターボで,最大出力201ps,最大トルク31.7kgmを発生。
「C350クーペ」は新世代直噴3.5㍑V6で,最大出力302ps,最大トルク37.8kgmを発生。
両グレード共に7速A/Tを採用している。 米国で2012年モデルとして9月に発売されるようだ。

Follow avantgarde_w210 on Twitter
Posted at 2011/02/15 09:05:22 | ★米国早耳情報 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

トンネル内に響き渡るYAMAHA製エンジンの咆哮は流石にレベチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:49:23
煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation