• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

【米国早耳情報】 New インプレッサ画像集

カタログ用と思われる新型インプレッサの画像の数々。 ルーフ・ラック装備の5ドアも。
ラジエータグリルが兄貴分の先代レガシー風になった事で,車格がワンランク上がった雰囲気。






Follow avantgarde_w210 on Twitter
Posted at 2011/05/05 14:31:07 | ★米国早耳情報 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

【VWドレスアップ考】 6R Polo に DRL追加の巻

 以前に触れたみんカラお友達 の この方 のドレスアップ事例から再びご紹介。
 既報 のとおり,6R Polo の2011モデルでは一部グレードにOPTでLED内蔵ヘッドランプが追加
 になった訳だが,これを後付けするには結構な出費を伴うのも事実。 そこで,ナイスアイデアが。

 フォグが無い為にやや間延び感の有るコンフォートラインのフロントバンパー開口部にDRLを
 マウントするというもの。 と書くとその苦労が伝わらないが,実は6R Polo の場合,顔面の左右が
 意匠上,かなり鋭角に削がれている為に巷の汎用DRLでは光軸が両外を向いて用を成さない。

 
 そこで何と!比較的似たバンパー意匠の Golf R用のDRLを左右逆(つまり上下も)に使用する
 事で Polo にフィットさせてしまったと言う訳。  これはなかなか思いつかないアイデアと言える。
 ショップ作業と思われるが,バンパーに穴明け加工する事で綺麗にDRLを埋め込んでいるようだ。
 因みにイグニッションON/OFFで自動点消灯,ヘッドランプONで消灯する回路としてある模様。
 この事例,コンフォートラインのユーザーには大いに参考になるかも。 (画像はBlog より拝借)

                                              
Posted at 2011/05/05 07:57:25 | ★VWドレスアップ考 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 1314
15 16 1718 19 20 21
22 232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation