• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

【くるま放談】 現代のカーデザインを牛耳る要人と言えば?

アルファロメオ史上、最も成功を収めたモデルとされる「156」シリーズ 特にリヤビューが美しい


印象薄だった Audi のフロントマスクに 「シングルフレーム」を採用  当初はギョっとしたが・・・


6代目 Golf  Audi の 「シングルフレーム」との差別化で 「ワッペン・グリル」から脱却


5代目 Polo、および同顔系にマイチェンを受けた数々のVWモデル


そして先日発表された7代目Golf  ルーフ高さを思いっきり下げてスポーティさを演出


全車に関係するデザイナーと言えば・・・ そう、イタリア人デザイナーのワルター・デ・シルヴァ氏。
リセールバリューまで考慮して、カーデザインに華美な造作を加えないのが氏のモットー。
師匠と仰ぐのは勿論、同じイタリア人デザイナーのジョルジョ・ジゥジアーロ巨匠。
Posted at 2012/09/25 10:39:35 | ★くるま放談 | クルマ
2012年09月25日 イイね!

【くるま放談】 トヨタのEV展開は iQ改の 「eQ」から!

トヨタと言えばHVだが、実はEVの歴史も長い。 ↓2009年1月にデトロイトショー出展の 「FT-EV」。



そして昨今のインフラ整備状況にリンクさせながら送り出すのがこのクルマ。
「iQ」をベースに高出力新型リチウムイオン電池を搭載したコンパクトEV 「eQ」。
1キロメートル走行するのに必要な電力量は104ワット時(JC08モード)と世界最高の電費を
実現した模様。 (画像はトヨタの内山田副会長)



小容量電池(12kWh)ながら一充電の走行距離は100km、最高速度は125km/h。
満充電までに要する時間をAC200Vで約3時間に短縮。
本年12月以降、日/米自治体や特定利用者向けに限定リース販売する模様。

トヨタがまだこのEVを一般向けに販売しないのは360万円と高額、且つ航続距離不足が理由。
プリウスPHVへの食い付きも芳しくないことから、HV車の販売ボリューム拡大が先との判断か。
Posted at 2012/09/25 08:20:18 | ★くるま放談 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

トンネル内に響き渡るYAMAHA製エンジンの咆哮は流石にレベチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:49:23
煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation