• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

【欧州早耳情報】 オペルとプジョーが合併して新会社設立 ?

経済低迷で深刻さを増す欧州カーメーカーだが、GM傘下のオペルやPSAグループのプジョーに
於いても前年同期比で軒並み販売が大幅に落ち込んでいる状況。



       8月販売                  1-8月販売
GM OPEL部門: 4.4万台(‐18.8%)      57.4万台(‐15.2%)
PSA PEUGEOT: 5.0万台(-8.0%)      55.1万台(‐14.5%)

両社は今後大規模な人員削減や工場閉鎖を計画していると言う。フランスの経済紙が10月12日、
「独オペルと、PSAが合併を検討している」と報じたことで大きな波紋が広がっている。

GMとPSAは今年2月に資本提携することで合意済みで既に車台の共通化などを進めている模様。
同紙によると、両社の関係を一歩進めてオペル本体とPSAの自動車部門を再編、共同で新会社を
作る案が有力で、年内に何らかの決定が下される可能性があるとしている。
Posted at 2012/10/14 09:19:52 | ★欧州早耳情報 | クルマ
2012年10月14日 イイね!

【くるま放談】 日本車販売に赤信号 ! どうなる今後の中国市場 ?

トヨタやホンダなど、日系自動車メーカーの中国での新車販売台数が9月15日以降激減している。
日系ブランド製品の不買運動が続いており、日系メーカーからは事態の長期化を懸念する声も。



 日本の各自動車メーカーは、在庫の増大を避ける為、工場の操業停止の前倒しや作業時間の
短縮などによる減産を相次ぎ決定している。 政情に進展が無ければ年内の販売は望み薄に。

◆中国での日本車販売台数推移
 
       トヨタ   日産   ホンダ
   5月 76,949  76,323  52,146
   6月 72,524  87,827  64,652
   7月 73,700  71,713  52,045
   8月 69,519  66,555  57,004
 ⇒ 9月 44,100  76,100  33,931(主に9/15 まで)

一方で、Audiは20%増、BMWが55%増、メルセデスベンツが10%増、HYUNDAIも15%増加するなど
日本車の販売減を穴埋めする結果に・・・
Posted at 2012/10/14 08:39:32 | ★くるま放談 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51
ボルボ「XC90」がマイチェン、フロントマスクがかなりイイ感じに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 01:11:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation