• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

【THE 試乗】 New Golf インプレッション情報!

Golf 1.4TSI ブルーモーションテクノロジーの海外インプレが登場。 テスターは島下泰久氏。
ボディサイズを拡大(全長 +45㎜、W/B +62㎜、全高 ‐33㎜)しながらも100kgもの軽量化を達成。



高トルク型エンジンで余裕の走りを実現する一方で燃費は21.3km/Lと優秀。 レポートによれば
一段と静粛性が向上しており、動力性能は十分以上。 気筒休止式エンジンのフィーリングは従来と
変わりなく、7速DSGとのマッチングも良好。 ステアリングレスポンスはリニアでリアの接地感も◎



全長×全幅×全高=4255×1799×1452mm ホイールベース=2637mm 車重=1290kg
最高出力 140ps/4500-6000rpm、最大トルク 25.5kgm/1500-3500rpm
PWレシオ:9.2 TWレシオ:50.6   日本デビューは2013年中盤とのこと。
Posted at 2012/11/21 16:48:22 | ★THE 試乗  | クルマ
2012年11月21日 イイね!

【国内早耳情報】11月20日に日産リーフが中身をバージョンアップ!

日産リーフが噂されていたマイチェンを発表。 外観の変化はホイール程度ながら、電費改善や
モーターを新設計するなど、中身がバージョンアップされている。 80kgに及ぶ軽量化やヒーターの
改良で航続距離が14%向上。 中でも最大のトピックはレアアース使用量の低減。

モーターの耐熱性向上の為に使用している「ジスプロシウム」使用量を「粒界拡散技術」を使って
ネオジム磁石の結晶粒界(結晶の境目)に効率的に分布させることで使用量を40%低減した模様。
今後、他社のEVやHVでもこの方式が取り入れられる可能性が高いと予測される。
Posted at 2012/11/21 07:44:57 | ★国内早耳情報 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51
ボルボ「XC90」がマイチェン、フロントマスクがかなりイイ感じに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 01:11:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation