• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

【くるま放談】ラ・フェラーリのPVはこうして撮られている!

システム出力963psの怪物HVマシン、ラ・フェラーリPVメイキング映像が登場。



2モーター + ミッドに搭載したV12エンジンで7速DCTを介して0‐100km/h加速3秒以下、
最高速350km/hオーバーの実力を発揮する。
Posted at 2013/03/23 12:39:34 | ★くるま放談 | クルマ
2013年03月23日 イイね!

【国内早耳情報】新型Golf 7 の発売記念限定車 先行受注中 !

VWグループ ジャパンが3月8日に新型「Golf」のティザーサイトを開設、メールマガジン登録者に
詳細情報の公開を予定するなど、いよいよ7代目Golf の国内発売が近付きつつある。
(画像はジュネーブモーターショー2013で公開された Golf 7 R-Line)



販売店への問い合わせも増えているようで、購入を予定している顧客にはある程度の情報を提供
している模様。 情報では5月末国内発表 → 6月中旬正式発売 → 8月下旬以降納車予定とか。
Benz Aクラスの発売時 と同様に既に発売記念限定車(2000台)の受注がスタートしている模様。

・国内2000台限定 新型発売記念車の内訳はHL 1250台、CL 750台
 → 受注締切り間近? (6月下旬以降に先行納車)
・エンジンはHLが気筒休止式1.4LTSI 140ps、CLが1.2L TSI 105ps
・限定車の価格はHLが320万円前後、CLが280万円前後

初回の輸入ロットには大型8インチモニター用の日本製 NAVI 開発が間に合わず非装備らしい。
尚、4月下旬から全国主要都市で、お得意様限定の内覧会が開催される模様。
Posted at 2013/03/23 11:39:30 | ★国内早耳情報 | クルマ
2013年03月23日 イイね!

【愛車弄り】W210のワイパーブレードゴムを交換

2年半弱でワイパーの拭き残しが目立つようになったので、BOSCHブレードのゴム部のみを交換。
BOSCH エアロツインマルチ ワイパー専用替えゴム AMR60 (600mm)



走行後は面倒でもこのようにブレードを引き起こしておくことを推奨。 ゴムは気温で硬度が変化。
ブレードゴムに圧着力を掛け続けないようにするだけでゴムの耐用年数が大幅に増大する。
(拭き残しやビビリの主因はゴムの磨耗よりも実はゴム断面の座屈が支配的)

Poloでは実践していたが、一本ワイパー式ブレードの引き起こし方法を今まで知らず今回初めて
トライ。( かなり固くバキッと壊れそうな音がするまで力任せで。 戻す際も同じ)
Posted at 2013/03/23 08:50:21 | ★愛車弄り | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 1920 21 22 23
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

トンネル内に響き渡るYAMAHA製エンジンの咆哮は流石にレベチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:49:23
煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation