• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

【Golf 情報】気筒休止「ACT」システムが判る動画登場!

新型Golf 7に搭載された新開発1.4L 気筒休止エンジンのカムシステムが動画に。



なるほど、ここまで作動がスムーズなら 4→2気筒に切り替わっても気が付かないのが頷ける。
Posted at 2013/04/27 10:17:55 | ★Golf 情報 | クルマ
2013年04月27日 イイね!

【CAR グッズ情報】世界で唯一 後付けできる衝突防止補助システム !

Volvo などで近頃 標準装備されている衝突防止システムの汎用版が登場。 Mobileye C2-270



オランダのMobileye社が開発した画像処理用IC「EyeQ2」を搭載。
EyeQ2はBMW、Opel、GM、Ford、Hyundai、Volvoなどで衝突警告や車線逸脱警告、標識認識の
システムに採用されている。主な機能は、前方の車両、歩行者との衝突警告、車線逸脱の警告、
車間距離の警告の三つ。
Posted at 2013/04/27 08:27:40 | ★CARグッズ情報 | クルマ
2013年04月27日 イイね!

【くるま放談】GWに高速道路走行中 もしマイカーが故障したら?

最近、故障や事故で高速道路の本線車道又は路肩に降車していたドライバーが走行中の他の
車両と二次被害に遭うケースが急増(高速道路での死亡事故の20%!)している模様。



特に夜間の発生が多いことから、停止表示器材の不表示が夜間における歩行者等の発見遅れに
つながっている模様。

この種の事故を防止する為には走行前の車両点検を確実に行うとともに、万一、故障や事故が
発生した場合は、後続車に対する安全措置をとった後に、速やかに高速道路のガードレールの
外側などの安全な場所に待避することが重要となる。
Posted at 2013/04/27 08:14:59 | ★くるま放談 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17181920
21 22 23 24 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

トンネル内に響き渡るYAMAHA製エンジンの咆哮は流石にレベチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:49:23
煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation