• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2013年08月07日 イイね!

【くるま放談】トヨタがカローラにハイブリッドを「今」投入するワケは?

8月6日にカローラアクシオ、フィールダーのHVモデルが追加発売された。 今までプリウス、アクア、
Lexus HS、CTを始め、ミディアムクラス以上のセダンやミニバンにHVが展開されたが、カローラに
HVが設定されることは無かった。 では何故「今」なのか ?



・1997年の初代HV(プリウス)発売時点で同クラスの4ドアセダン「カローラ」と差別化
・HV量販モデルとの「共食い」を避ける為、長きに渡って大衆車カローラへのHV設定を封印
・アクアを「Vitz」のプラットフォームを流用して開発、HV専用車として発売
・新型カローラをアクアと同じく Vitzのプラットフォームを流用してダウンサイジング
・アクア用システム転用によるカローラHV発売期待の声があがる
・新型カローラの販売が目標販売台数割れ(‐1,000台/月)
・カローラシリーズの販売テコ入れでHVを設定

という流れと思われる。
Posted at 2013/08/07 17:10:09 | ★くるま放談 | クルマ
2013年08月07日 イイね!

【国内早耳情報】ここまで判った ! 新型ホンダ「フィット」最新情報

発売を1ヶ月後に控えた新型FIT。 Web上にはスペック情報が色々とあがって来ている。
それによると、エンジン性能は・・・

1.3L 最高出力 100ps/6,000rpm、最大トルク 12.1kgm/5,000rpm
1.5L 最高出力 132ps/6,600rpm、最大トルク 15.8kgm/4,600rpm



またHVの場合、最高出力 110ps/6,000rpm、最大トルク 13.7kgm/5,000rpmのエンジンと最高出力
30ps、最大トルク 16.3kgmのモーターの組合せでシステム出力 137ps/6,000rpm を発生する模様。

プレス向けの先行試乗などの情報によると、1.5Lエンジンはガソリン、HVモデル共に好評のようで、
高回転時の音質や力強さの面でホンダらしさが出ていると言う。
Posted at 2013/08/07 15:00:05 | ★国内早耳情報 | クルマ
2013年08月07日 イイね!

【米国早耳情報】米国の7月新車販売で日本車が絶好調!

米経済が回復基調にあることや、自動車ローンが低金利で組み易いことも追い風となっており、
7月度の米国新車販売台数が前年同月比で大幅増となる131.5万台(+14.0%)となっている。



中でも日本勢が好調で、ブランド別に見るとトヨタは19.3万台(+17.3%)を販売して第2位、ホンダは
14.1万台(+20.9%)で第4位と、それぞれ前年同月比で大きな伸びを示しており、日産も10.9万台
(+10.9%)で第6位と健闘。
Posted at 2013/08/07 10:32:57 | トラックバック(0) | ★米国早耳情報 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation