• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

【くるま放談】スバルの流麗スポーツツアラー「LEVORG」先行受注へ!

「レガシィ ツーリングワゴン」が米国市場に迎合したモデルとなり、日本では少々車体が大きくなり
過ぎたことから、インプレッサ以上、レガシィ未満サイズの日本専用モデルとして新たに開発された
スポーツ・ツアラー 「LEVORG(レヴォーグ)」。



1.6Lモデルが「1.6GT EyeSight」と「1.6GT-S EyeSight」、2.0Lモデルが「2.0GT EyeSight」と
「2.0GT-S EyeSight」の4グレードとなっており、来春発売に向け、1月4日より先行受注を予定。
均整のとれた流麗ボディをまとっており、低燃費や手頃な価格と相まってヒットの香りがする一台。
Posted at 2013/12/03 18:46:37 | ★くるま放談 | クルマ
2013年12月03日 イイね!

【くるま放談】Audi が自社製プラントでA3 「g-tron」の燃料生成 !

Audi がドイツに建設した自社製プラントで水(H2O)を電気分解して水素(H2)を抽出、これに
二酸化炭素(CO2)を反応させることにより、化学合成メタンガス(CH4)を生成する事業を今年の
6月25日にスタート。 アウディはこうして生成したガスを「e-gas」と命名。



「e-gas」生産プラントはFCVの燃料となる水素を生成するだけで無く、FCVが普及するまでの間、
CNG車の燃料となるメタンガスの化学合成をも可能としている所が注目ポイント。
Posted at 2013/12/03 08:37:31 | ★くるま放談 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation