• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

【くるま放談】水素ステーションをより身近にする「スマートアプリ」!

富士通がトヨタ「MIRAI」の発売に合せて水素ステーション情報管理サービスの運用を開始。



水素供給事業者の協力により収集した固定式・移動式水素ステーションの位置や稼働状況等の
情報をトヨタに提供。トヨタがこれらの情報を「T-Connect DCMパッケージ」のナビ専用アプリApps
「水素ステーションリスト」とスマホアプリ「Pocket MIRAI」上で「MIRAI」のユーザーに提供する流れ。
Posted at 2014/12/23 14:44:00 | ★くるま放談 | クルマ
2014年12月23日 イイね!

【くるま放談】2015年、クルマ業界に起きる話題を予想する

水素で走る次世代の環境対応車「燃料電池車(FCV)」や自律走行する「自動運転車」などが
今年の自動車業界を賑わせた。 そこで2015年に起きそうな話題を妄想してみると・・・



・軽の出力自主規制をホンダが25年ぶりに「S660」で打ち破る(来春以降の軽新車増税の反動)
・EV普及の足かせとなっているバッテリー容量にようやく革命 (米国ZEV規制強化の副産物)
といったところか。
Posted at 2014/12/23 14:31:35 | ★くるま放談 | クルマ
2014年12月23日 イイね!

【欧州早耳情報】ドイツの幹線道路「アウトバーン」が有料化される?

ドイツ政府がアウトバーン(Autobahn)を利用する国外の乗用車の通行を有料化すると発表した
ことで欧州で大きな波紋を呼んでいる模様。


12月17日にドイツ政府が首都ベルリンで開いた閣議で2016年から通行料金を徴収する事を決定。
ドイツ政府は年間約730億円の利益を見込んでおり、その全額を道路整備に充てるとしている。
Posted at 2014/12/23 08:21:47 | ★欧州早耳情報 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 3 4 5 6
7 89 10 11 12 13
14 151617 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51
ボルボ「XC90」がマイチェン、フロントマスクがかなりイイ感じに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 01:11:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation