• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

【愛車弄り】W176で電圧計を表示させる方法(動画)

ターボブースト計に続き、W176に非装備の「電圧計」を表示。 起動する様子を動画に収録。



ユピテル 「GWR93sd」を最新版のOBDⅡ「OBDF12-M」で接続すると「電圧計」が表示可能となる。
Posted at 2015/04/18 23:12:35 | ★愛車弄り | クルマ
2015年04月18日 イイね!

【国内早耳情報】トヨタが東京タワー横に未来型ショールーム開設!

トヨタが4月17日、港区にFCVや水素についての情報発信施設「TOYOTA MIRAI ショールーム」を
オープンさせた。



店舗内にはFCV「MIRAI」が展示されており、水素ステーションが併設されている。 ショールーム
としての機能のみで車両販売はしていないが、「MIRAI」への試乗が可能となっている。
Posted at 2015/04/18 18:16:17 | ★国内早耳情報 | クルマ
2015年04月18日 イイね!

【くるま放談】遂に動き出すトヨタ、メキシコ・中国に新工場を建設!

「意志ある踊り場」として、あえて工場新設を2013年4月から3年間凍結していたトヨタ自動車。
2000年代前半に年間70万台規模で生産能力を増やしたものの、リーマン・ショックで需要が急減。



赤字に転落した同社はそれまでの拡大路線から距離を置き、収益体質改善に取り組んで来た。
そして2015年4月15日、トヨタは“もっといいクルマづくり”に向けた取組みで一定の成果が得られた
として工場の新設凍結を解除、約1,700億円にのぼる新興国への大型投資に踏み切る事を表明。
Posted at 2015/04/18 18:11:12 | ★くるま放談 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation