• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2009年07月02日 イイね!

【欧州早耳情報】 欧州車が日本車と合体?

【欧州早耳情報】 欧州車が日本車と合体?まず,上段の画像ですが,これは何をしているところでしょうか?
アストンマーチン顔の小さなクルマのクレイモデルですね。

そう,何とあのアストンが「トヨタiQ」をベースにした高級小型車を製作中と発表したようです。 同モデルは近い将来,欧州市場で発売される模様。 アストン・マーティンとトヨタが国内・海外向けのニュースリリースで同様の発表を行ったようで2社による本気のプロジェクトなのです。

新型車の名は「シグネット」。トヨタがアストン・マーティンに車両をOEM供給し,アストン・マーティンが独自のカスタマイズを実施,アストンマーティン・ブランドで欧州市場へ投入される見通し。

今の時代,アストン・マーティンにとってもコンパクトカー市場は無視できないようです。

では下段の画像は? こちらもよく似た話で今度はあのメルセデスまでが次期AクラスとBクラスについて,トヨタの「M.C.」と呼ばれる LexusRX, ES, CAMRY等が使用するプラットホームの流用を検討しているようです。 ではダイムラーとトヨタの狙いは何なのでしょうか?

答えは欧州で生産能力を持て余すトヨタと小型車の開発効率を上げたいメルセデスが同盟を組んで無駄を省く作戦のようです。 いよいよ,欧州車と日本車のコラボが一気に加速しそうな情勢に。
Posted at 2009/07/02 07:22:25 | トラックバック(0) | ★欧州早耳情報 | クルマ
2009年07月01日 イイね!

【国内速報】 富士スピードウェイ(FSW) が F1開催撤退

【国内速報】 富士スピードウェイ(FSW) が F1開催撤退トヨタ自動車の子会社である富士スピードウェイ(FSW)が,2010年以降のF1日本GP開催から撤退する方向で最終調整に入っており, 今月中にも発表するようだ。

トヨタは10年3月期決算で2年連続の巨額赤字となる見込みで,撤退は経費削減が目的。トヨタ幹部は開催について「大変な費用がかかる割に宣伝効果など見返りが少ない」 としている。 チームでのF1参戦は続ける。


日本GPはFSWと鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で隔年開催されることになっており,今年は10月に鈴鹿で開催。 FSW撤退により,来年以降も鈴鹿での開催となる可能性があるようだ。

トヨタは2000年にFSWを買収。約200億円を投じて施設を改修し,2007年から2年連続でF1を開催したが, 経費がかさんで収支は赤字だったようだ。
Posted at 2009/07/01 21:39:58 | トラックバック(0) | ★国内早耳情報 | クルマ
2009年07月01日 イイね!

【欧州早耳情報】 Porsche に Audi のエンジンが載る?

【欧州早耳情報】 Porsche  に Audi  のエンジンが載る?ドイツの自動車専門サイト「Auto Motor & Sport」によると,経営状態の芳しくないポルシェは販売増加の為の切り札を準備中で,その策とは何と!,「低価格・高性能」が売りの
ボクスターに,より高性能でしかも車両価格を低く抑える事ができる,Audi TTSのエンジンを搭載する事らしい。(因みに現状エンジンは 2.9㍑ 255ps)


2.0㍑で最高出力272psのターボチャージャー付きのこのエンジンの搭載が実現すれば
価格が4万~4万6500ユーロ(約534~609万円)に抑えられるという。 このエンジン,小排気量,
低燃費で, 次期 Golf GTI-Rへの搭載の可能性も有りで,今後ひっぱりだこ状態となりそう。

ポルシェの生き残り作戦はこれだけでなく,ボクスターの下位車種となる準ボクスター
投入も検討中のようで,約383万円前後というから興味深い。 


Posted at 2009/07/01 07:55:11 | トラックバック(0) | ★欧州早耳情報 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

トンネル内に響き渡るYAMAHA製エンジンの咆哮は流石にレベチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:49:23
煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation