• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

【愛車弄り】 痒い所に手が届くミラーグッズ

レーンチェンジ・ミラーなるグッズが存在する。 お値段格安( amazonで¥698)で効果抜群。
正に痒い所に手が届く商品だ。 レーンチェンジには後方死角に入り込む車に神経を使うもの。
そんな危ないクルマもバッチリ視界に収めてしまうスグレ物。 装着は良く出来た厚手の強力両面
テープでぺタッと貼るだけ。 ミラー首元のフレキシブルアームで微妙な角度調整が可能。
お値段の割にはそれなりの質感が伴っており,特にチープさは見受けられない。

一般道や高速道路でその威力を発揮するだけでなく,実はサーキットでのスポーツ走行時にも
大いに重宝しそうだ。 迫る後方車の動きもこれでバッチリ捕獲可能。 無理な追い越しを食らっても
ドッキリぜずに済む。 NAPOLEX社の商品で型番はBW-25。 参考にしたのはこの方のページ。

                                              

Posted at 2011/05/09 21:27:19 | ★愛車弄り | クルマ
2011年05月08日 イイね!

【吉田由美 Club】 由美さんをより可愛く撮るコツとは・・・

たて続けに由美さんネタ 3投目。
以前から気付いていたのだが,普段の表情の由美さんをデジイチで撮るのは意外にムズイ。
勿論,由美さんは超ベテランのモデルなので,御願いしてポーズをとって貰う分には良いのだが,
例えば本人がお喋りしている様子を自然な感じで撮ろうとすると,途端に撮る側の腕が求められる。

折りしも由美さんが自身のブログで撮影者によっては 「何故か上手く撮ってくれない」 と嘆いている
ようなので,この際,その原因を探ってみよう。実は意外な所にその秘密が隠されているのだ。(笑)



ありがちなパターンは以下の3つ。
①目をつぶる  ②ブレる  ③時に険しい?表情に写る・・・  こんなところではなかろうか。 
あくまで持論だが,素の由美さんは表情バリエーションが非常に豊かで,且つその変化が早く,
まばたきの回数が意外に多い。 これは本人の無意識がなせるワザなので何ともしようがない。〈爆

薄暗い場所等での撮影の場合には,露光上,カメラのシャッタースピードを遅くせざるを 得なく,
ストロボ発光を控えた場合,確実にブレの原因となる。 (ストロボは廻りの迷惑になるのでNG)

そこで自身としてはハイビジョン・ビデオカメラで動画で撮影しておき,後から好きなカットを切り出す
方法をチョイスしている。 プロでもこの方法を使うケースが増えている模様。 夜間でも難無く撮れる
ほどカメラ感度が高いので,安心して気軽に撮影できる。 しかも被写体側も構える必要が無い。



ホームビデオカメラと言えども今時は倍率が高くズーム量も半端無いので,その性能は侮れない。
因みに自身の場合は SONYのハイビジョン ハンディカム を活用しており,もはや手放せない状態。
Blog 用の画像としてならこれで十分だ。

動画なのでショット数も無限大! これで由美さんのスマイル・ショットも思いのままという訳。
デジイチに望遠玉付けて悩んでいる貴方,既に格安となったハイビジョンカメラで是非トライを。

                                              
Posted at 2011/05/08 14:42:27 | クルマ
2011年05月08日 イイね!

【吉田由美 Club】 由美’s グッズ探検隊

画像は由美さんが頻発する地震に備えて常に首に嵌めている防災グッズで,フランスのメーカー
PETZL社 TIKKA シリーズの LEDランプ。 本人曰く,3年前の富士登山の際に入手したそうな。
どうやら '08/8月の ROSSO誌の 登山企画 で過酷な目に遭った時の物らしい。〈爆 

そして腕に嵌めている大きな男物時計は サッカーの本田選手も愛用の GaGa MILANO 5020.5
流石にグッズ・チョイスのセンスにも独自の感性と拘りが感じられる。

                                              
Posted at 2011/05/08 11:01:10 | クルマ
2011年05月07日 イイね!

【吉田由美 Club】 大観山 チャリティ イベントに由美さん登場

今日は午前から箱根の大観山で行なわれたVW,Audi 系ファンサイトの 8speed.net が主催する
東北震災チャリティ イベントに参加。 みんカラでも御馴染みのカージャーナリスト,島下氏
くるま馬鹿こと渡辺氏,そして由美さん達が繰り広げるトークショーやオークション等を拝見。

朝から生憎の天気で現地は小雨降る霧の中。 結局,2Fビューラウンジ内で大半を過ごす事に。
島下氏と少々雑談なんぞも。 駐車場にズラリと並べられた Audi は雨のお陰で見学する
人もまばら状態・・・ A8が2台,A1も紅白で2台揃っていたのに霧で霞んで勿体無い感じ。

本日の由美さんの足は Audi A1。 勿論,まじまじと眺め回した次第。(笑)
そう言えば近くに見慣れた赤の Golf Ⅵ GTI が。 何とみんカラお友達の Sprung号 だった。
折角なので記念撮影していたら,ご夫婦登場。 実は今更ながら初対面。 デモカー兼愛車の
自慢のインテリアを見せて頂いた。 流石によく出来ている。 そんなこんなの一日だったとさ。
Posted at 2011/05/07 23:17:23 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

【Polo 情報】 Polo R は 4WD仕様!

300ps を発生する 1.6TSI 搭載の Polo R WRC コンセプト。 Golf R 同様に4WD仕様だそうな。
今回は少し大き目の画像をアップ。。。





                                              
Posted at 2011/05/06 19:01:35 | ★Polo 情報 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 1314
15 16 1718 19 20 21
22 232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

トンネル内に響き渡るYAMAHA製エンジンの咆哮は流石にレベチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:49:23
煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation