• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2013年01月18日 イイね!

【くるま放談】B787不具合で露呈したリチウム電池に潜む危険性とは?

B787型機で燃料漏れや発火などのトラブルが続発した事で現在、世界中の同機が運行停止に。
EVやPHV車でも使用されているリチウムイオン電池だが、充電/電圧等の設計を誤ると危険性が
高まる事がある意味、航空機で実証された形となった。 ボーイング社は早急に設計変更が必要に。



ロイターが伝えるところによると、今回問題となった一連のリチウムイオン電池はGSユアサ製との
ことだが、電池単体よりもそれをコントロールしている回路設計を疑うべきかもしれない。 もともと
発火の危険性がつきまとう事はGMのPHV「ボルト」で以前に実証されている。

今回、電池+制御回路セットでボーイング社へ納入しているのは仏Thales(タレス)社。
機内の与圧や空調用のAPU(補助動力装置)の電源として使用されている物。
Posted at 2013/01/18 10:26:05 | ★くるま放談 | クルマ
2013年01月18日 イイね!

【米国早耳情報】デトロイトショーに新型 IS HV登場 !

1月14日に北米デトロイトモーターショー2013が開幕(~27日)。 Lexus IS HVがワールドプレミア。
現行モデルよりも一回り大きくなっており、ホイールベース延長は主に後席スペース拡大に充当。



IS300hは新型クラウンと同じ2AR-FSE型 直4「D-4S」エンジンと 30.6kgfm を発生する力強い
モーターの組合せでシステム出力220psを発生。 燃費は勿論、20km/L(JC08モード)台に。
Posted at 2013/01/18 08:41:31 | ★米国早耳情報 | クルマ
2013年01月16日 イイね!

【米国早耳情報】米で開幕のデトロイトショーにカローラ「Furia」登場!

トヨタ自動車がデトロイトショー2013で「AVARON」似のコンセプトカー「Furia」をワールドプレミア。
現行カローラの後継車とみられる「Furia」は全長4620×全幅1805×全高1425mm、W/B 2700mmと
現行(海外モデル)よりもやや長く、ワイドになっており、国内モデルに比べると遥かに大柄。


車体の一部に軽量化を目的に炭素繊維を取り入れているそうな。 米国での発売は今夏とか。
Posted at 2013/01/16 08:25:13 | ★米国早耳情報 | クルマ
2013年01月15日 イイね!

【国内早耳情報】スバル初のHV版インプレッサXV今夏発売へ!

スバルが人気のインプレッサXVに以前から噂されているHV仕様を追加して6月頃に発売する模様。
トヨタのHV技術を取り入れながらも、全体システムは独自に開発しているそうな。



水平対向エンジンに自社開発のモーターシステムとAWDを組み合わせ、燃費性能と走行性能を
両立させるようで、BOXER 1.6L DITエンジンに1モーター2クラッチ&CVTを組合せたHVとか。
Posted at 2013/01/15 14:56:36 | ★国内早耳情報 | クルマ
2013年01月15日 イイね!

【くるま放談】日産がNISMOを再定義! 第一弾はJUKE NISMO !

日産が11日、東京オートサロン2013に出展した日産 「JUKE NISMO」を2月19日に発売すると発表。
プレスカンファレンスでNISMOの宮谷正一社長は、「NISMOはこれからは競技用パーツだけでなく、
ストリートパーツもどんどん提供していく」と説明。 その第一弾が今回発表された「JUKE NISMO」。



MR16DDTエンジン(1.6L直4DOHCターボ)は最高出力が200ps/6000rpm(+10ps)、最大トルクが25.5kgm/2400-4800rpm(+1.0kgm)に向上しており、パワーアップしながらも燃費はオリジナルと
同一の12.6km/L(JC08モード)。

日産は今後、トヨタが展開している「GRMN」や「G's」ブランドに対抗して行く構えのようで、
「マーチ」や「リーフ」などスポーツ車以外の車種でも順次NISMOブランド車を投入して模様。
Posted at 2013/01/15 08:43:21 | ★くるま放談 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 1617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

スロコン(PIVOT 3-drive EVO)【装着編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 21:41:43
AMG ステアリング・エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 19:37:09
懐かしい90年代の愛車「アウディ100」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 00:11:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation