• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

【くるま放談】半月で100万PV超 ! シボレー・ソニックの面白映像登場 !

GMのシボレーがどのようにして撮影したのか? と思わず感心してしまう凝ったPVを製作。

Posted at 2013/03/31 20:44:16 | ★くるま放談 | クルマ
2013年03月31日 イイね!

【米国早耳情報】スバルインプレッサXV HVのスペックが公開に !

スバルがニューヨークオートショー2013で同社初となるHV、インプレッサ「XVハイブリッド」を公開。

同社が公開したスペック概要によると、バッテリーはニッケル水素タイプで、2.0L 4気筒 BOXER
エンジンを搭載したCVT仕様のAWDとなっている。 JC08燃費は20km/L台前半位か。



エンジン自体には大きな変更は無いとみられる。 発売は6月頃との予想。

 ボディサイズ:全長4,450×全幅1,780×全高1,615mm
 ホイールベース:2,640mm
 最低地上高:220mm
 エンジン:2.0L水平対向4気筒DOHCエンジン
 トランスミッション:リニアトロニック(CVT)
 モータータイプ:永久磁石式三相交流同期電動機
 モーター最高出力:13.4 hp (10kW)
 モーター最大トルク:48.0 lb・ft (65N・m)
 バッテリー:ニッケル水素タイプ
 タイヤサイズ:225/55 R17
 乗車定員:5名
Posted at 2013/03/31 10:44:22 | ★米国早耳情報 | クルマ
2013年03月30日 イイね!

【米国早耳情報】世界のジャーナリストが選んだ最高のクルマはGolf !

2013 WCA(ワールド・カーアワード)のイヤーカー受賞車が決定 ! 世界23ヶ国 66名の自動車
ジャーナリスト達が選出したクルマは昨年の「up !」に続いて今回もVW車の新型「Golf 」だった。



画像はトロフィーを手に満面の笑みのVWグループ デザイン総監督ワルター・デ・シルヴァ氏。
パフォーマンスカー賞の方も昨年の歩ルシェ911に続き今回もポルシェのボクスター/ケイマン。
両賞の候補として最後まで勝ち残っていたトヨタ86/BRZは惜しくも受賞を逃す結果に。
Posted at 2013/03/30 14:58:46 | ★米国早耳情報 | クルマ
2013年03月30日 イイね!

【くるま放談】小型車の日本導入に力を入れ始めた米国車勢 !

日本の自動車市場は圧倒的に国産車が主体で、2012年度の国産乗用車の年間販売台数
(軽自動車含む)約457万台に対して、輸入乗用車の総販売台数は約24万台(シェア率約5%)と
いった状況。

しかも人気の輸入車と言えばVW、Benz、BMW、Audiなどの欧州車が主流で、米国車はJEEPの
約5,000を台を上限に総計1.2万台程度と、輸入乗用車の中でもさらに5%程度の少数派。



ではなぜ日本で米国車は欧州車のように日本で販売が伸びないのか ?

その答えは当然ながら、日本人自身が一番よく知っている訳だが、軽自動車が日本の道路環境に
特化したクルマであるように、ビッグサイズな乗用車やSUVも米国の道路環境に特化したクルマ。
そんな大型車を日本に輸出しても販売が伸びないのは最初から明白なのだった。

ところが最近では米国の経済情勢悪化により、ようやく販売の主力が大型SUVから燃費の良い
コンパクトカーへ移行。 それに伴い日本への輸出車も従来の大型車から欧州系列会社の
コンパクトモデル(シボレー・ソニック、フォード・フォーカス、クライスラーイプシロン等)へ切り替える
ケースが見受けられるようになっており、輸入米国車の潮流に変化が出始めている。
Posted at 2013/03/30 10:33:18 | ★くるま放談 | クルマ
2013年03月28日 イイね!

【欧州早耳情報】ドイツのニュルブルクリンクが158億円で売却へ !?

1927年にオープンした全長28.3kmに及ぶ「ニュルブルクリンク」。このサーキットの株式90%を所有
する独ラインラント・プファルツ州が2012年7月に破産宣告したのはモータースポーツファンなら
記憶に新しいところ。



海外メディア によると、今度は2013年3月に正式に売りに出されたそうな。
博物館やアミューズメントパークといったニュルブルクリンクの全ての施設を含めた売却価格は
約158億円で、買い手については現時点で10件前後までに絞り込まれているとか。

世界的に有名、且つレースだけで無く世界の自動車開発の聖地となっているだけに開設後
85年以上の歴史が有るニュルブルクリンクの今後の運命が大いに注目される。
Posted at 2013/03/28 12:02:13 | ★欧州早耳情報 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 1920 21 22 23
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51
ボルボ「XC90」がマイチェン、フロントマスクがかなりイイ感じに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 01:11:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation