• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

【国内早耳情報】アコードHV 「30km/L」の圧倒的燃費で6月21日発売 !

ホンダが5月31日に新型アコードHVの発売日を公表。 それによると、6月21(金)となる模様。



「SPORT HYBRID(スポーツ ハイブリッド)i-MMD」を搭載しており、上級セダンに相応しい上質な
走りと30.0km/L(JC08モード)という圧倒的な低燃費を実現したとしている。
Posted at 2013/05/31 20:28:35 | ★国内早耳情報 | クルマ
2013年05月31日 イイね!

【くるま放談】バッテリー交換式EVを開発したベンチャー企業が破綻 !

2007年、カリフォルニア州に誕生したEVベンチャー支援企業「Better Place(ベタープレイス)」社が
経営破綻した模様。 同社はルノーと提携して画期的な「駆動バッテリー自動交換方式」 EVを開発。
使い果たしたリチウムイオン電池をフル充電済みの物と1分足らずで交換出来るドライブスルー式の
「EVステーション」を考案して話題に。



しかしながら、インフラ拡充の為の資金繰りに困窮して5月26日に倒産。 アイデアは良かったが、
専用開発したEV自体のインパクトが不足していた模様。 .最大航続距離が160km程度と普通で、
広大な米国では辛そう。 その点、テスラ は商品性で他を圧倒しており、異例の成功例と言える。
Posted at 2013/05/31 16:54:20 | ★くるま放談 | クルマ
2013年05月29日 イイね!

【くるま放談】雨天時の『ハイドロプレーニング現象』への予防法5つ !

今年は梅雨入りが10日程早まった模様。 雨天時は道路表面の摩擦係数が雨によって低下、
スリップし易い状況となっている為、特に「ハイドロプレーニング現象」に要注意。



雨天時にハイドロプレーニングが一旦発生するとお手上げとなる為、以下の予防策が重要に。

・スピードを控えて「急」のつく運転操作を避ける
・磨耗したタイヤを長く使わない
・タイヤの空気圧不足に注意
・路面状態に注意をはらう(白線、鉄板、わだちなど)
・ 「ハイドロプレーニング現象」をドライビングスクールで体験
Posted at 2013/05/29 21:38:19 | ★くるま放談 | クルマ
2013年05月29日 イイね!

【Golf 情報】新型Golf の日本価格は実は本国よりも割安設定 !

20日に正式発表された新型Golf では全車が自動車取得税、自動車重量税100%減税対象で、
3グレード共に安全装備を充実させながらも先代モデルより8~13万円価格が引き下げられた。
しかしそこで驚くのはまだ早い。



と言うのも、輸入価格設定が本国よりも高いのが常なVWながら、今回は現在のユーロ為替水準
(130円/€)で換算すると本国価格よりも14~25万円も安い設定となっている。 (細部仕様差含む)

      グレード          欧州価格 (130円/€)    日本価格
   1.2 TSI トレンドライン     20,275€ (263万円)     249万円
   1.2 TSI コンフォートライン  22,225€ (289万円)      269万円
   1.4 TSI ハイライン       24,900€ (324万円)      299万円

以前から度々輸入車導入価格の割高感について触れて来たが、ここへ来てようやくVWも Golfに
ついては戦略価格に打って出て来た感が有る。 何せ、ミディアムコンパクトクラスはAクラスや
V40などの導入で今や激戦区。 老舗が負ける訳にはいかないという闘志の表れか。
意地でも300万円を切ってみせたところが興味深い。
Posted at 2013/05/29 11:38:26 | ★Golf 情報 | クルマ
2013年05月29日 イイね!

【くるま放談】経産省がFCVの保安基準整備を1年前倒しへ !

経済産業省が成長戦略の柱の一つに位置付けるFCV国際競争力強化に向けて水素ステーションの
技術基準体系化を当初計画から1年前倒しとなる2013年度末にも完了する方針と言う。



2013年度末までに、液化貯蔵方式と、電気分解で水素をとり出す両方式に対する保安規制として、
各々のスタンドを設置・運用する際の技術基準詳細を詰めて、2014年度に高圧ガス保安法に基づく
省令「保安規則」を纏める模様。
Posted at 2013/05/29 10:40:28 | ★くるま放談 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 23 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation