• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

【国内早耳情報】元トヨタ「COMS」の開発者が水陸両用小型EVを発表!

小型EVの企画・開発を手掛けるFOMM社が2月19日、大同工業、日本特殊陶業とのコラボで開発
した新興国市場向けの小型EV「FOMMコンセプトOne」を発表。



このEVはトヨタの超小型モビリティでお馴染み「コムス(COMS)」の開発者による発案。 東南アジア
で雨季に発生する洪水に対応すべく、ボートのように水上走行が可能な構造を採用している。
Posted at 2014/02/26 08:35:51 | ★国内早耳情報 | クルマ
2014年02月23日 イイね!

【国内早耳情報】石垣島に日本初の電気推進船「EV船」が登場する!

バンダイ ナムコグループでネット事業を展開しているVIBE社が2月14日、沖縄県の補助事業として
国建と新糸満造船の2社と共同でEV船(電気推進船)の実用化に向けて取り組むと発表。



既に船体の設計は完了しており、本年10月に完成予定で、試験運航を経て来春から石垣港離島
ターミナルをベースに商業運航を開始する模様。
Posted at 2014/02/23 06:16:44 | ★国内早耳情報 | クルマ
2014年02月22日 イイね!

【くるま放談】2020年東京オリンピックで次世代技術車が大活躍する!?

ソチで開催されている冬季オリンピックが2014年2月7日の開幕以降、2月23日までの17日間の
会期で連日大いに盛り上がりを見せているが、6年後の2020年は東京オリンピックの番。



日本自動車工業会の豊田章男会長が「東京オリンピックは日本の技術をアピールする好機」と話す
ように最新技術を投入した次世代車を公開する場としては絶好の機会。オリンピックでマラソン競技
の先導車両を自動運転式のFCVにしては? とのアイデアも実際に出ている模様。
Posted at 2014/02/22 21:28:09 | ★くるま放談 | クルマ
2014年02月21日 イイね!

【くるま放談】ホンダが来年発売するFCVは非常用電源となる!

ホンダが福岡県北九州市と取り組んでいる「北九州スマートコミュニティ創造事業」の共同実証実験
でFCVの「FCXクラリティ」から公共施設へ非常用電力を供給する実験を開始したと発表。



一般家庭のおよそ6日分の使用電力を供給できる、最大出力9kWの外部給電機能を装備したFCX
クラリティを使用して、非常用給電「V2L(ビークルトゥロード)」の実証実験を行うもの。今回のような
記録的な大雪で道路が塞がれたような場合にもその威力を発揮することになりそう。
Posted at 2014/02/21 08:43:29 | ★くるま放談 | クルマ
2014年02月20日 イイね!

【くるま放談】ダイハツ、スズキが軽増税へのリベンジで一致団結!

消費税増税前の駆け込み需要の影響も有って、2013年度の軽自動車販売台数累計は211.3万台と
過去最高の水準。 今年の1月に入っても20.4万台(前年同月比+32%)と絶好調で、国内総市場で
軽自動車が41%のシェアを占めている。



一方、2月7日の政府閣議で2015年4月「軽自動車税」増税が正式決定。消費増税と軽自動車税
増税によるダブルパンチで軽自動車の販売が今後40万台程度落ち込むとの試算も。スズキと同じく
軽自動車が主力のダイハツ伊奈会長は「本当の戦いは今年の年末にかけて」としており、「軽課」の
制定に向けてスズキとタッグを組んで今回の軽自動車税増税に対するリベンジを図る考えとか。
Posted at 2014/02/20 12:34:24 | ★くるま放談 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
234 5 6 7 8
910 1112 131415
16 17 1819 20 21 22
232425 26 27 28 

リンク・クリップ

AMG ステアリング・エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 19:37:09
懐かしい90年代の愛車「アウディ100」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 00:11:07
トンネル内に響き渡るYAMAHA製エンジンの咆哮は流石にレベチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:49:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation