• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

【くるま放談】A級ライセンス取得! 豊田市出身芸人のサーキット道場

吉高由里子かと思ったら福田彩乃だった。 トヨタのお膝元出身だけに腕には自身があるそうな。



昨年A級ライセンスを取得。フェアレディZを駆って200km./hオーバーのレース界にデビューした。
Posted at 2015/05/25 22:31:47 | ★くるま放談 | クルマ
2015年05月25日 イイね!

【くるま放談】トヨタ・マツダの協業が意味するもの

国内の自動車各社が重複した開発を避け、欧米勢に対抗すべく、いよいよ“内向き”の競争から
オールジャパンで“外向き”の競争へと舵を切り始めた。



相次ぐ国内各社の提携はカリフォルニア州の環境規制「ZEV」対応が引き金になっている模様。
Posted at 2015/05/25 22:01:10 | ★くるま放談 | クルマ
2015年05月25日 イイね!

【愛車弄り】知っているようで意外と知らないコマンドシステム活用法!

メルセデスベンツがWebサイトで役に立つコマンドシステム便利活用法を紹介している。
ご丁寧に動画付き。 結構、へェ~って感じ・・・。

Posted at 2015/05/25 21:47:17 | ★愛車弄り | クルマ
2015年05月25日 イイね!

【国内早耳情報】米新作映画ジュラシック・ワールドにGLEクーペ登場!

8月7日公開予定の最新作「ジュラシック・ワールド」でGLEクーペが活躍、Gクラスも登場する。

Posted at 2015/05/25 16:50:43 | ★国内早耳情報 | クルマ
2015年05月25日 イイね!

【くるま放談】トヨタが「SiCパワー半導体」による燃費効果を公道で実証

トヨタが「人とくるまのテクノロジー展」において、「SiCパワー半導体」を実装したカムリHVによる
公道実験結果を発表。



公道での実検は今年2月から1年間に渡って愛知県豊田市内で継続されておりテストコースでの
実検時と同様、現段階で従来比+5%の燃費改善を確認したそうで、更なる制御の最適化により
目標とする+10%の燃費改善を達成できる見込みと言う。
Posted at 2015/05/25 08:06:57 | ★くるま放談 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation