• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

【くるま放談】トヨタがNTTなどIT企業と共同で「コネクテッドカー」開発へ!

トヨタ自動車がクルマの「つながる」技術に関する取り組みを加速させている。



各国で仕様が異るDCMを2019年までにグローバルで共通化。2020年までに日本・米国市場で販売
される全てのクルマに搭載する。4月25日にはKDDIと「つながるタクシー」の実証実検を開始した。
Posted at 2017/04/30 09:27:18 | ★くるま放談 | クルマ
2017年04月29日 イイね!

【くるま放談】レクサス「LC500」はココで生産されているの巻

レクサスLC500 はFCVのMIRAIや以前LFAが生産されていた豊田市の元町工場で生産されている。

Posted at 2017/04/29 22:42:40 | ★くるま放談 | クルマ
2017年04月29日 イイね!

【くるま放談】2016年度の世界販売、VWが5万台差で首位に?

トヨタが27日に発表した2016年度(2016/4-2017/3)世界販売台数は1,025万台(前年度比+1.6%)。
一方新聞報道によると同期間におけるVWの世界販売は1,030万台だったそうで、その差は5万台。



中国で4割以上を売り上げるVWは米国市場への依存度が極めて低く、トラック系大型SUV人気の
影響で小型セダンやHV系が売れない米市場の状況に左右されずに順調に販売を伸ばしている。
Posted at 2017/04/29 08:41:48 | ★くるま放談 | クルマ
2017年04月28日 イイね!

【くるま放談】新型スポーツカー続々登場!ホンダ・プレリュードも復活か?

かつて一世を風靡したホンダのスポーティ・クーペ「プレリュード」。



昨年12月には、米Carbuzz誌がロサンゼルスショー2016で同車の復活に関する情報をキャッチ
したと伝えており、その後の動向に注目が集まっている。
Posted at 2017/04/28 11:58:35 | ★くるま放談 | クルマ
2017年04月27日 イイね!

【くるま放談】トヨタ、新型カムリ用に続く次世代TNGAエンジンを開発か?

昨年12月6日、TNGAによりエンジンを一新し、「ダイレクト&スムース」をテーマに走りの変革に
チャレンジすると発表したトヨタ自動車。



新聞報道によると、7月発売の新型カムリにTNGA採用第1弾となる2.5Lエンジンを搭載すると共に、
既に第2世代のTNGAエンジン開発にも着手している模様で、2020年代前半に投入するとしている。
Posted at 2017/04/27 07:27:45 | ★くるま放談 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 101112 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation