• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2017年04月04日 イイね!

【くるま放談】トヨタ、2017年の生産・販売・輸出共に滑り出し好調!

トヨタ自動車の発表によると、ダイハツ、日野を含む2月度の世界生産台数は87.4万台(+14.3%)と
好調で、内訳では国内生産が36.9万台(+23.5%)と伸びている。



海外生産についても50.5万台(+8.4%)と、2月として過去最高の生産台数を記録するなど、
国内・海外生産のいずれも4ヶ月連続で前年実績を上回っている状況。
Posted at 2017/04/04 20:09:17 | ★くるま放談 | クルマ
2017年04月03日 イイね!

【くるま放談】R35型 日産GT-R、デビュー後10年の深化を読み解く!

日産が現行の6代目「R35型GT-R」を発売したのは、遡ること約10年前の2007年12月のこと。
開発責任者が田村CPSに代わり、2014年2月に究極のマシン「GT-R ニスモ」が市販された。



デビュー時480ps/60kgmだった3.8L V6エンジンはニスモにより、600ps/66.5kgmにまで高められ、
ボンディングでボディ剛性を向上。2017年モデルでは「速さ」に加え、「走り」の味が熟成された。
Posted at 2017/04/03 12:03:04 | ★くるま放談 | クルマ
2017年04月01日 イイね!

【くるま放談】トヨタの量産EVは「Concept-愛i」似で2020年に発売か?

トヨタでは今後、水素ステーションが拡充されるまでの間のZEV対応を含め、当面EVがエコカーの
主役になるとの予測から、EV開発に踏み切った。



情報によると、同社が2020年に投入するEVは、プリウス用のTNGAプラットフォームをベースに、
CESに出展した「TOYOTA Concept-愛i」をモチーフにしたボディデザインを採用している模様。
Posted at 2017/04/01 12:01:31 | ★くるま放談 | クルマ
2017年04月01日 イイね!

【くるま放談】日産が上海で「レベル3」の自動運転車を公開!

1月のデトロイトモーターショー17で、セダンスタイルの自動運転コンセプトモデル「Vmotion2.0」を
ワールドプレミアした日産。



同社は4月19日に開幕する「上海モーターショー」に同モデルを出展するとしており、2020年に
実用化する「レベル3」の自動運転技術をアピールすると共に、中国市場での販売拡大を目論む。
Posted at 2017/04/01 08:17:48 | ★くるま放談 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 101112 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

スロコン(PIVOT 3-drive EVO)【装着編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 21:41:43
AMG ステアリング・エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 19:37:09
懐かしい90年代の愛車「アウディ100」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 00:11:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation