• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2018年02月22日 イイね!

トヨタ自動車が電動車の開発拡充で独ニュルを模したテストコース新設へ

トヨタが3,000億円を投じ、電動車開発の拡充などで愛知県内に新たな研究開発拠点を設ける模様。



同社は2030年までに550万台以上の電動車を販売する目標を掲げており、欧米や中国、インドに
おける環境規制への対応や、開発期間の短縮、効率化を図る狙いが背景に有るとみられる。
Posted at 2018/02/22 07:31:17 | ★国内早耳情報 | クルマ
2018年02月20日 イイね!

ダイムラーの電動ブランド「EQ」が初の市販EV「EQ C」を公開へ

電動車に特化した「EQ」ブランドの発足に合わせ、コンセプトカー「ジェネレーション EQ」を
パリモーターショー16で公開したダイムラー。



同社は2月14日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018において、
「ジェネレーション EQ」の市販版となる「EQ C」をワールドプレミアすると発表した。
Posted at 2018/02/20 07:27:44 | ★欧州早耳情報 | クルマ
2018年02月19日 イイね!

スズキが次世代の小型SUV「Concept Future S」をワールドプレミア

インド最大のモーターショー「Auto Expo 2018」において、スズキの現地子会社「マルチスズキ」が
小型SUV「Concept Future S」をワールドプレミアした。



「Concept Future S」のデザインからは、次世代に向けて小型車のデザインを大胆に変革して
行こうとする鮎川社長の意思が窺える。
Posted at 2018/02/19 08:14:07 | ★アジア早耳情報 | クルマ
2018年02月18日 イイね!

GRスーパースポーツの次はジュネーブショーでの次期「スープラ」公開?

今年1月の東京オートサロン2018で「GRスーパースポーツコンセプト」を公開したトヨタ自動車。
同社は2月13日、ジュネーブモーターショーでの「アイコン的スポーツカーの復活」を予告した。



公開された1 枚の画像の明度を上げて行くと、大きなリヤウイングを備えたスポーツカーらしき姿が
浮かび上がって来る。その外観はデトロイトモーターショー14で公開された「FT-1」に酷似している。
Posted at 2018/02/18 08:42:53 | ★欧州早耳情報 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 2021 2223 24
25 26 27 28   

リンク・クリップ

スロコン(PIVOT 3-drive EVO)【装着編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 21:41:43
AMG ステアリング・エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 19:37:09
懐かしい90年代の愛車「アウディ100」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 00:11:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation