• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2018年07月17日 イイね!

メルセデス・ベンツが挑む新たなデザイン思想「Sensual Purity」とは?

メルセデス・ベンツでは「Sensual Purity(官能的純粋)」と称するデザイン思想に基づき、ラインや
エッジを大幅に削減するなど、新型「CLS」に次期Aクラスにもみられる新しいデザイン言語を導入。



逆スラントのフロントエンドや、細幅でシャープなヘッドランプが精悍な印象を与えると共に、
ボディサイドにおいて「豊潤な面作り」がなされているのが特徴となっている。
Posted at 2018/07/17 06:31:26 | ★くるま放談 | クルマ
2018年07月16日 イイね!

生産台数わずか50台!日産が「GT-R」50周年記念車のデモランを披露

日産が「GT-R」と「イタルデザイン」双方の50周年を記念して製作した「GT-R50 by Italdesign」。



日産は英国で開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で同車をお披露目すると共に
日産ファクトリーGT3レーサー2名によりデモランを披露。
Posted at 2018/07/16 19:19:17 | ★欧州早耳情報 | クルマ
2018年07月16日 イイね!

新型「トヨタ・スープラ」がグッドウッド2018で快音を響かせて疾走!

2019年前半の市販が予想されている新型「トヨタ スープラ」。



英グッドウッド・フェスティバルでスポーティなエンジンサウンドを響かせて疾走する様子を
収めた動画が公開された。
Posted at 2018/07/16 06:16:16 | ★欧州早耳情報 | クルマ
2018年07月14日 イイね!

日産の「可変圧縮比エンジン」実現に日立オートモティブシステムズが貢献

「人とくるまのテクノロジー展2018 名古屋」において、「VCR(Variable Compression Ratio)」技術を
搭載した可変圧縮比エンジンの仕組みを初公開した日立オートモティブシステムズ。



高速定常走行時には低燃費を実現する一方、アクセルペダルを踏み込めばディーゼルエンジンの
ような力強いトルクを発生、素早く加速するといった2面性を持ち合わせている。
Posted at 2018/07/14 06:19:41 | ★国内早耳情報 | クルマ
2018年07月13日 イイね!

西日本豪雨で操業を休止していたマツダ、12日より限定的に生産再開へ

広島県に本社を置くマツダでは、折からの西日本豪雨の影響で工場の操業を7月7日から11日まで
休止していた。



同社は地域の復旧・復興を最優先に、安全面や交通状況などに配慮しながら7月12日から20日に
かけて本社工場と防府工場で一時的に生産を再開するとしている。
Posted at 2018/07/13 08:09:35 | ★国内早耳情報 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

リンク・クリップ

スロコン(PIVOT 3-drive EVO)【装着編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 21:41:43
AMG ステアリング・エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 19:37:09
懐かしい90年代の愛車「アウディ100」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 00:11:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation