• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

メルセデスSクラスが2025年4月にマイチェン、A/Bクラスの運命は?

Sクラスは今春のマイチェンでラジエターグリルの更なる大型化やテールランプのリファインを予定



一方収益性向上や電動化に向けた車種整理が進む中、A/Bクラス廃止には依然不透明感が残る
Posted at 2025/01/25 15:26:15 | トラックバック(0) | ★欧州早耳情報 | クルマ
2025年01月24日 イイね!

先代から大きく変貌したメルセデスシリーズのテールランプ・デザイン

デビュー当時、正直驚きを隠せなかった現行メルセデスシリーズのテールランプ意匠



薄型ヘッドライトに関連付けているが、Aクラス以降Sクラスまで順次横展開する際の苦労が窺える
Posted at 2025/01/24 18:32:10 | トラックバック(0) | ★くるま放談 | クルマ
2025年01月24日 イイね!

国内メーカーも戦々恐々? 追い上げる韓、中国のカーデザイン

比較的モダンなデザインのこのSUV、実は韓国ヒョンデの最新型「ツーソン」PHEVだったりする



BYD(中国)も含め、欧州人デザイナーの起用で洗練度を急速に増して来ており、予断を許さない
Posted at 2025/01/24 14:31:22 | トラックバック(0) | ★くるま放談 | クルマ
2025年01月20日 イイね!

購入以来、未だに飽きが来ない先代Aクラス(W176) そのワケとは?

2013年に新車で購入後、既に12年目に入った愛車ながら、なぜか未だに飽きる気配が無い



目をカッと見開いた精悍なフロントマスクやサイドからリヤにかけて均整のとれたプロポーション、
スポーティなインテリア、小型車と感じさせない安定した走りなどがその理由なのかもしれない
Posted at 2025/01/20 10:48:30 | トラックバック(0) | ★くるま放談 | クルマ
2025年01月18日 イイね!

アウトバーンを300km/h超で疾走するAMG S65ってどんな?

その様子は動画の13:40あたりから見ることができる

Posted at 2025/01/18 20:39:59 | トラックバック(0) | ★くるま放談 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345 678
9101112131415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェラーリ初のSUV「プロサングエ」に遭遇、やはり爆音だった(驚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/21 10:15:53
依然魅力薄のBEVながらリアルなエンジン音を得て今後のトレンドに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 06:54:30
スロコン(PIVOT 3-drive EVO)【装着編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 21:41:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation