• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prissのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

ペーパークラフト

ペーパークラフトポチポチとこんな感じの、
スイフトのペーパークラフトを作ってみました。

こんな感じから

大体の形になって

ウィングをつけ、少し色を塗って完成

お粗末でした。
Posted at 2011/10/08 18:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月21日 イイね!

はぁ?(ブルーレイレコーダーの話)

ブルーレイレコーダーのハードディスクが、そろそろ満杯になりそうだったので、
新品ではないが、でも空きがあるブルーレイディスクに移す作業をしました。
移せたかどうかの確認をしようとしたら、ディスク挿入中の表示が出ていません。
おかしいなと思って、ディスクを出し入れした後の、テレビ画面に出ました・・・

「このディスクは操作できません」

やってくれるぜ、○○○のレコーダー!
これで何度めだ? 
前に移した可夢偉のモナコ5位レースが見られなくなったよ(,,-_-)
ホントにこのレコーダーには泣かされる・・・(怒)

新品のディスクをケチったのが原因でしょうけど、
ディスクに空きが有ったら使ってしまいますよね・・・
Posted at 2011/06/21 18:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月25日 イイね!

イタリアの話、今頃知って驚いた (交通法規)

現在イタリアでは、

「免許取得後一年間は、出力が55kw以上の車を運転してはいけない」

のだそうです。
そして

「初心者は3年間、高速道路での最高制限速度は100km、
一般道の最高制限速度は90kmで走らなければならない」

とのこと。
(イタリアでは通常の最高制限速度が、高速道路が130km、大動脈的な一般道が110km、だそうです)
知りませんでしたが、一般道の最高制限速度が日本と大違いで、驚きました。

免許取得後、一年間の運転可能な車を出力値で制限することや、初心者に対する最高制限速度の規制は、事故を減らすのが目的、ということらしいです。
初心者ドライバーでも、日本人ほど下手だとは思えないというのが、私のイタリアという国のイメージなのですが・・・
Posted at 2011/04/25 00:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月28日 イイね!

春先にて・・・

春先にて・・・3月の初め頃に撮っていた写真です。






今はバックアップが西日本の役目。
頑張るのは私らもだ。

『大丈夫』だと思いながら・・・・・・
Posted at 2011/03/28 22:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月14日 イイね!

即席の湯たんぽ

火傷しない程度のお湯を、ペットボトルに入れる。
低温火傷を避けるため、厚めの布に包む。
お腹に抱くようにする。
椅子に座っているときは、床に置き、脚など下半身を毛布などで包み、
足の裏を温めるようにして使う。

追記、
だめだ。これも「水が使えて」が前提だから現実的じゃない・・・
Posted at 2011/03/14 02:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「飼い猫の事 http://cvw.jp/b/521888/43201262/
何シテル?   08/27 10:41
車は好きなのですが恥ずかしながら、免許はAT限定です・・・ 最近は中古で購入した、初代EOS Kiss Digitalで遊んでます。 (現在は色々休止状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ラリーゲーム「Richard Burns Rally」一度ハマルと抜けられなくなる、泥沼 ...
その他 その他 その他 その他
「Mobil1 Rally CHAMPIONSHIP」 以前、好んでプレイしていたラリー ...
その他 自転車 その他 自転車
Panasonic クロスステージ 画像保管庫です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation