• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prissのブログ一覧

2010年10月01日 イイね!

忘れてた・・・

先月の30日で免許取得、一周年でした。
あはは、疲れていたのでコロッと忘れてました( ̄∇ ̄;)
半分以上ペーパードライバー化してますが、
これからも安全に運転する、
ということを、心がけます。
Posted at 2010/10/02 01:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2010年04月11日 イイね!

免許について

免許について※写真と本文は関係ありませーん

もう白状してもいいかな。
実は私、MT車運転したことあります。
問題はありません、教習所での運転でしたから。
そう、10年以上前の話ですがMT免許を取得しようと思って、教習所に通っていた時期がありました。
その時は順調に第一段階が進んでいました。
が、左足に少しずつ違和感を感ずるようになって、ある時クラッチが踏み込めない程の痛みが・・・・・・
その時はすぐに痛みは退いたのですが、後から鈍痛が残るようになって、
(今も痛みはあります)
教習の頻繁なクラッチ操作に左足が悲鳴を上げて、教習が終わった頃には立っているのもキツイ状態でした。
そして教習所から足が遠のき、教習所通いは終わってしまいました。

どうして去年、免許を取得しようとした時にMT免許を選ばなかったのかは、
ヘタクソなことと、この様な事情からです。
なんで、こんなことを今書くのかというと、今日車のブレーキをクラッチと仮定して踏み込んでみたわけです・・・・・・・
結論、限定解除は現状では無理。痛みが走ります。半クラも保持出来ないだろうと思います。
以上が、限定解除をしない言い訳です。

こうなったらもう、自分の望む愛車を手に入れるのみじゃ!
Posted at 2010/04/11 20:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2009年10月09日 イイね!

本免許試験のこと

本免許試験のこと※画像と本文は全く関係ありません。

本免許試験を受けるため9月の最終日に試験場に行きました。
教習所の模擬テストから一ヶ月以上開いてしまっていて、自信は有りませんでしたので、卒検から数日は学科の見直しに費やしました。
でも自信が無いのは変わらなかったので、色々と縁起を担ぐ服装とかグッズを持って行きました。
その効果が有ったのか、試験の途中で気付いたのです、問題を飛ばしていた事に。
「解答用紙は51問目、問題用紙は65問目前後ぐらい・・・ 
なんじゃ、こりゃー!
数分間を無駄にしました。
制限時間の5分ほど前に何とか終わらせ、ササッと見直して制限時間でした。

落ちたと思って自分の番号が掲示板に出るまで、「次いつ来ようかなぁ」などと考えていました。
掲示板に自分の番号が出ても、一瞬違う人の番号と思ってしまいました。

その後は交通安全協会の方の話を聞いて、情けない服装で写真撮影をして、手数料を支払い、免許が交付されるまで試験を受けた教室で待ちます。
待っている間、その日で手放す仮免をしげしげと感慨に耽りながら見続けました。コイツで初めて高速道路を走ったんだよなぁとか・・・
しばらくして呼ばれてハンコを試験場の人に捺してもらい、仮免を返却し本免許を手にしました。

なんか、事務的にスムーズすぎる感じで終わって、これでこのまま帰って良いのかな、などと思ってしまいましたよ・・・
Posted at 2009/10/10 00:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 免許 | 日記

プロフィール

「飼い猫の事 http://cvw.jp/b/521888/43201262/
何シテル?   08/27 10:41
車は好きなのですが恥ずかしながら、免許はAT限定です・・・ 最近は中古で購入した、初代EOS Kiss Digitalで遊んでます。 (現在は色々休止状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ラリーゲーム「Richard Burns Rally」一度ハマルと抜けられなくなる、泥沼 ...
その他 その他 その他 その他
「Mobil1 Rally CHAMPIONSHIP」 以前、好んでプレイしていたラリー ...
その他 自転車 その他 自転車
Panasonic クロスステージ 画像保管庫です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation