• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

インサイト、夏タイヤに交換~

今日も仕事・・・
でも朝と昼の仕事で間が3時間以上開くのよね~
そんな訳で・・・
朝、出勤前に夏タイヤやジャッキ等を積み込んで会社に~




朝の仕事を済ませてクラブキートス(旧SEV大阪)さんへ・・・
ココのお店、以前の軍行橋脇の店舗から豊中へ移転してんですよね~
今はココの欧州車店の中に入っています。



で・・・コレ買いました~


箱は16枚入りですが・・・・・実際に購入したのは12枚です~


今までSEV張ってなかったフロントホイールに各6枚ずつ貼りました~


で・・・このタイヤセットをリアに・・・
その為リアのワイドトレッドスペーサーは外しました~


コレがこのホイールを購入した時の当初の仕様~


当時はがんばったつもりでしたが、
まだまだ攻めれると判って削った結果がこの隙間だよ~


しばらくはこの仕様で・・・
このタイヤは5月いっぱいで使用終了です。


PS
今日のガンプラ~
コレ買いました~


今日のコミックはこの2冊




ブログ一覧 | インサイト | クルマ
Posted at 2015/03/21 19:44:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキ ...
RA272さん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

午前中にディーラーに😊
mimori431さん

バリバリ⑭
.ξさん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

きました😋
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2015年3月21日 23:44
SEV! ;-)

どういう理屈で効果が出るのか、さっぱり解りません〜。

でも、今年の1月に酒田市の某喫茶店内の自転車屋さん(!?謎)にて、少なくとも自分の体には効果がはっきり出る体験をして.....シューズのインナーソールSEVを踏んで前屈すると、なんと今まで無理だったところまで届くほど.....固い体が柔軟になる! その一方で、前方に伸ばして組んだ両手に押し下げる力を加えられた時には2倍以上も踏ん張れるような感じで、もう目から鱗で驚きました!!!

.....で、クルマの脚周りも柔軟しなやかになるのでしょうか!?
コメントへの返答
2015年3月22日 1:21
SEVは元々は医療用
それを試しに車に使ったら・・・
あら不思議~

基本的には
今まで出し切れなかった性能を
出し切ることが出来る
感じに変化かな~

ココ重要

車の足回りだと・・・
剛性がUPするような感じ・・・

今回のタイヤホイールだと・・・
空気圧上げていても普通に走れちゃうみたいな・・・
限界は有りますが・・・ね~

私はこのSEVホイールと窒素充填で
通常でも3.5K以上詰め込んでいます。
燃費オフだとそれ以上で(笑)

原理は聞かないでね~
私も判りません~

プロフィール

「毎年、「菖蒲」が咲いた~って言ってたけど・・・ http://cvw.jp/b/521893/47772161/
何シテル?   06/09 19:49
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation