• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
福助@G.7の愛車 [スバル フォレスター]
ロールセンターアジャスター ダストブーツの交換 2015/07/24 155,761km
7
取り付け後の様子です。<br />
スタビリンクの固定前です。<br />
<br />
コッタピンは、新品へ交換しました。<br />
別記&quot;STRAIGHT 割りピンセット 555ピース&quot;から、φ3.2&#215;32mmを選択しています。<br />
<br />
作業は、自己責任でお願いします。<br />
<br />
&lt;作業日&gt;<br />
・2015/07/23 - 2015/07/24<br />
<br />
&lt;場所&gt;<br />
・DIY<br />
<br />
&lt;走行距離&gt;<br />
・155,761km<br />
<br />
&lt;前回からの走行距離&gt;<br />
・49,685km(推定)<br />
<br />
&lt;交換対象&gt;<br />
・別記&quot;G2ファクトリー ロールセンターアジャスター&quot;のダストブーツ<br />
<br />
&lt;交換部品&gt;<br />
・別記&quot;OHNO ボールジョイントカバー DC-2640&quot;<br />
・別記&quot;WAKO&#39;S HMG-U / ハイマルチグリース&quot;<br />
・別記&quot;STRAIGHT 割りピンセット 555ピース&quot;<br />
<br />
&lt;締め付けトルク(要確認)&gt;<br />
・ナックル側: 49&#177;10N・m(5&#177;1kgf・m)<br />
・ロアアーム側: 39N・m(4kgf・m)、60&#176;以内の増し締め<br />
<br />
&lt;その他&gt;<br />
・別記&quot;エンジンオイルの交換 2015/07/22 155,761km&quot;
取り付け後の様子です。
スタビリンクの固定前です。

コッタピンは、新品へ交換しました。
別記"STRAIGHT 割りピンセット 555ピース"から、φ3.2×32mmを選択しています。

作業は、自己責任でお願いします。

<作業日>
・2015/07/23 - 2015/07/24

<場所>
・DIY

<走行距離>
・155,761km

<前回からの走行距離>
・49,685km(推定)

<交換対象>
・別記"G2ファクトリー ロールセンターアジャスター"のダストブーツ

<交換部品>
・別記"OHNO ボールジョイントカバー DC-2640"
・別記"WAKO'S HMG-U / ハイマルチグリース"
・別記"STRAIGHT 割りピンセット 555ピース"

<締め付けトルク(要確認)>
・ナックル側: 49±10N・m(5±1kgf・m)
・ロアアーム側: 39N・m(4kgf・m)、60°以内の増し締め

<その他>
・別記"エンジンオイルの交換 2015/07/22 155,761km"
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2015年07月24日

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 スバル純正(改) プロジェクター式ヘッドランプ 
カテゴリ:セルフショートカット
2018/12/06 06:42:10
ゲート式AT "3速 → 2速"のショートストローク化(3速~1速の階段化) 
カテゴリ:セルフショートカット
2016/04/29 14:34:29
自作 ホワイトメーターパネル(ELメーターパネル) 
カテゴリ:セルフショートカット
2016/04/29 14:34:08

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ストリートユースを前提とした、ツインスクロールターボ仕様(GDB純正 IHI RHF55 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation