• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月22日

これ、ホント?

今日も真夏全開の東京です。

広島では大変なことになっておりますね。死者行方不明者91人・・・心配です。

さて、会社まで車通勤で約30分。 渋滞もなくスム-ズに会社到着後、油温と水温を確認してみた。

水温は 84℃ 。(COYORADO製 銅2層式レース用ラジエタ-装備)



油温は 31℃。(トラスト製 OILク-ラ-装備)



純正の水温計はこんな感じ。


純正危険センサ-は光ってはいない。油温が31℃ってマジですか? センサ-壊れてない? これが普通なの?


< 追加 >2014/08/23 AM02:10
コメントありがとうございます。これからお風呂入って新聞読んで・・・、あと眠いのでコメントのお返事は明日以降 とさせていただきます。ごめんなさい。

仕事が終わり帰宅しました。その時の水温と油温は以下の通りです。
たまにはエンジンを回してあげようと思い、高回転気味(ただし、スピ-ドは出していないょ)でクラッチをガッツリつないでフィ-リングも確認したりして。
今宵もカロ-ラはエンジン、走り、共に絶好調でした。 MT車楽しいなぁ~♪ウホウホ

水温は 84℃。


油温は 90℃。


油温センサ-取り付け位置。



おしまいだよ。^^v
ブログ一覧 | カローラGT関連の日記 | 日記
Posted at 2014/08/22 13:50:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年8月22日 14:56
普通は水温~油温と、上がって行きますよね~?
大体同じだった様な~^^;

ん~何とも言えないが、誤作動に一票^m^
コメントへの返答
2014年8月25日 21:27
こんばんわ♪ブログに記事を追加しました。
いつもお返事が遅くてすいません。

明らかに油温がおかしいですよネ!
水温84℃で油温が31℃。
ホントなら嬉しいことなのかな?

私も誤作動に1票。

会社から帰宅後は正常に戻ってました。
今も正常と思われる値が出ているので、暫く様子を見ています。
何かの接触不良ですかねぇwww
2014年8月22日 16:16
こんちゃー♪(≧▽≦)/

ひえひえでいい感じやね~!(*^^*)\
どこのオイルか教えてちょ♪(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年8月25日 21:31
こんばんわ♪ブログに記事を追加しました。
いつもお返事が遅くてすいません。

OIL冷え冷えで見た目は良い感じです。
って、明らかにおかしい表示してます。

いつも私が入れているオイルは。
『RED LINE』の10W-40です。
レッドリネって読んじゃダメですよ。
レッドラインですからね。

価格は高いよ~ぉ~!
2014年8月22日 16:59
誤作動の可能性が高い気がしますよね^^;
どうなんでしょ?
コメントへの返答
2014年8月25日 21:37
こんばんわ♪ブログに記事を追加しました。
いつもお返事が遅くてすいません。

会社到着後の油温と水温は異常な値です。
センサ-が壊れたのかなぁ?
機器が壊れたのかなぁ?

でも、帰宅後の表示は正常な値に戻ってまして、これ以来誤作動が見られません。

たまたま?
まぁ、正常に戻ったので様子を見ていますが、機器の信頼性が低くなったのは事実です。
サ-キットもたまに走りますので、新たに機器導入しようと考えていますが、先立つものが無かったりしてます。(泣)

2014年8月22日 17:12
追加メータ-付けていない私には解りませんが・・・・・・
油温が外気温より低いという事は????????
コメントへの返答
2014年8月25日 21:41
こんばんわ♪ブログに記事を追加しました。
いつもお返事が遅くてすいません。

油温が外気温より低いという事は?

はい。異常値です。

4AGは油温が高いのが恒例ですから、新しい機器を入れることを将来的視野にいれてます。

でも、今は普通に戻ってますが、またいつ裏切られるか分かりませんからwww
2014年8月22日 18:36
風呂よりぬるいですね。
あまり考えられないですが、
オイルクーラーアウトで測っても
30℃はないかな?

昔の温度計は30℃から始まってる
のがあったけどエラーとか壊れたで
30℃付近が最低表示なのかもです?
コメントへの返答
2014年8月25日 21:46
こんばんわ♪ブログに記事を追加しました。
いつもお返事が遅くてすいません。

今は普通に作動しています?が、
今回の会社到着後の油温は明らかに誤作動です。

なので、様子見ちゅう。
新しいの買っちゃおうかな?
でも、お金が無かったりしてますwww
2014年8月22日 18:42
さすがに60度ぐらいはあるでしょう~
(゜∇゜)

社外メータ不具合に一票
コメントへの返答
2014年8月25日 21:49
こんばんわ♪ブログに記事を追加しました。
いつもお返事が遅くてすいません。

ですよねぇ~! 私も不具合に1票!

でも今は普通に作動しちゃったりしてます。
なんだったのでしょうかね?

1度あることは2度ある。2度あることは3度ある?(笑)
2014年8月22日 19:12
センサーが外れて、外気温測定…とか?

普通、30分も走った後じゃ、オイルだって、触るにゃちと暑い位でしょう?
コメントへの返答
2014年8月25日 21:54
こんばんわ♪ブログに記事を追加しました。
いつもお返事が遅くてすいません。

あっ!
それよいですね。
油温計をやめて外気温計にするの!

って、ちょっとちょっとです。
外気温は肌センサ-で計るので大丈夫です。ようするに誤作動ってやつですね。
でもなぜか、いつの間に直っちゃったりしてます。このまま、暫く様子見~♪
2014年8月22日 22:38
油温が上がる上がると有名な4AGがそんなことないでしょ~(笑)

ま、もうちょっとテストしないと分かりませんがw

ただ、父のフィットHVも水温、油温って似たような温度指してた記憶が~
で、お山を元気よく走れば油温の方が高くなる傾向か・・・?

ちなみに、フィットHVに装着されてる無限のメーターはアナログタイプで、水温が120℃スケールで、油温が150℃スケールなんで、暖気が終わると水温と油温がほぼ同じか、油温の方が高いのかなぁ~って
コメントへの返答
2014年8月25日 22:00
こんばんわ♪ブログに記事を追加しました。
いつもお返事が遅くてすいません。

そうなんですよね。
最終型4AGはオイル量が3Lしか入らないのに、リッタ-あたり100PS以上を出してるエンジンですからね。
発熱量も半端ないでしょう。

みなさんの意見を見ても誤作動との意見が多くて、私もその通りだと思います。
真夏の渋滞で130℃を表示したときは焦りました。
そして、ラジエタ-交換とオイルク-ラ-装着につながるのです。(笑)

いまは、なぜか正常に戻っていたりしてます。原因特定できません。
2014年8月22日 23:05
うぅ~ん・・・ちょっと油温が低すぎるような気がしますね~

基本水温よりも若干油温の方が高いと思いますよ(^0^;)

油温センサーの取り出し位置の問題かも知れませんね?
コメントへの返答
2014年8月25日 22:07
こんばんわ♪ブログに記事を追加しました。
いつもお返事が遅くてすいません。

明らかな誤作動です。
どう考えても、水温84℃で油温が31℃ってありえません。

でも、現在はちゃんと正常な値を示していますので、何が原因であのような表示をしたのが原因がわからずにおります。

1度誤作動してしまうと、またいつ誤作動が始まるのかが心配で機器への信頼性が薄らいでいます。
カロ-ラに載っている4AGエンジンは油温が高いのが有名。
また、こつこつお金を貯めて新品に交換する予定です。
なお、いまは正常と思える値を表示しています。

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation