7月17日、予定通り福岡遠征してまいりました。
そして現地で入念な計画の元、プチオフ会が華やかに開催されました♪
すでに
クワトロミックさん・
ふみ510さんが報告済みですが、せっかくですから私もアップしちゃいます゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。
さて、17日は台風接近に加えかなりの猛暑日でした。。。
午前7時で30℃っていったい。。。
午前7時に出発した我々は宮崎自動車道〜九州自動車道とスイスイと進んでいますとこんな車両が。。
これは82式指揮通信車 コマンダー だそうで水冷4サイクル10気筒|ディーゼル機関|305ps/2,700rpmのエンジンで最高時速は100キロのコマツ製です∑(`∀゚´*)オォ!!!(
陸上自衛隊HPより)
旅の初っぱなからなかなか珍しいと思い先回り♪

偵察用オートバイが先行して。。。。
コマンダーキタ━o(゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚)o━!!
さすがに任務中ですから手を振るなんてことはしてくれませんが、こちらに頭を下げていただきました♪
やはり、日本の国土防衛は自衛隊しかおりません!
先だっての東日本大震災でも自衛隊の活動なくして復興はありませんから。。。
がんばれ!自衛隊!!o(・`д・´。)ヵ゛ンハ゛レ !
さて、そんな自衛隊にエールを送り、我々は集合場所である大分自動車道・大刀洗PA下りを目指しさらに北進します。。。
AM10時くらいでしょうか。
北熊本に到着。
メンバーに中間報告のメールを送ったところ。。。
慌てて準備に入ったらしく、ちょっと申し訳なかったなぁ。。。
クワトロミックさんはガスッと底をすったりとハプニングが・・・(・∀・i)タラー・・・
ここまで順調だったのですがさすが連休。
鳥栖でプチ渋滞。
クワトロミックさんは事故渋滞に巻き込まれそうになり筑紫野で降りる。。。
など車ならではのプチハプニングが。。。
そのころふみ510さんは今日の昼食の場所取りに勤しんでおられました。。(人´口`)テンクスッ♪
渋滞・事故にもめげずAM11:30に予定通り、大刀洗PA下りでクワトロミックさんと初お目見えすることができました♪
昼休み終了につき続きはSS2へ♪
Posted at 2011/07/20 13:50:11 | |
トラックバック(0) |
S3 | クルマ