• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyhigh1974のブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

熊本旅行記〜お宿 のし湯 お食事編〜


さて程よく…を通り超して腹ぺこになり低血糖でフラフラ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタ







6時半!



指定されたお食事処へ、いざ!!











アニニのブログ










今回は『☆カップルプラン☆スパークリングワイン付き!!』



でしたので











アニニのブログ










こんな感じで♪



おいしかったですよ♪







さて、いよいよお食事たちの登場です!




















アニニのブログ







(先付)和牛の温菜



これ、たまらなく柔らかくめちゃおいしかった。。。







アニニのブログ






(前菜)冬の前菜



唐墨大根 粒貝旨煮 子持公魚南蛮漬け 鴨の蒸し煮 鳥賊墨真丈 林檎甲州煮










アニニのブログ






(煮物椀)蛤真丈











アニニのブログ






(造り)旬の魚の造り











アニニのブログ






(炊き合わせ)穴子と芽芋の吉野煮











アニニのブログ






(焼き物)牡蠣の香味焼き



器の下でファイヤーしてます
(;´Д`A ```






アニニのブログ






(温飯)季節の炊き込み御飯











アニニのブログ






(蒸し物)甘鯛の蓮蒸し











アニニのブログ






(デザート)チョコレートムースと洋梨のスープ


最後に「スープ」ってのがよかった。これまた別腹って感じでスーッと入っていきます



+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ








約2時間、ゆっくりとお食事できます。



こういうお宿でのお食事はこれでもか!と出てきて食べきれないことが往々にしてあるわけですが、この『お宿 のし湯』のお食事はお料理の量、質、ペース配分とも丁度よかったのにとても好感が持てました♪



さすがお料理でも高評価の『のし湯』でございます♪







続いてお宿に併設されているショットバーへ!







まだまだ続く熊本旅行記!







To be continued ! Coming soon !!




























Posted at 2010/12/23 17:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年12月23日 イイね!

熊本旅行記

すっかり遅くなりましたが、12月4~5日で熊本 黒川温泉に行って参りましたε=ε=





温泉は大好きで年に1~2回は命の洗濯してきます。





その道中である九州横断道路や久住高原は最高のドライブスポットでこれまた大好きなところです♪








アニニのブログ







あ~絶景かな絶景かな♪








アニニのブログ







スカイパークあざみ台からの景色はとても雄大で絶好の撮影ポイント゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ











さて、今回の旅のメインはやはり『The Onsen』!





しかも黒川温泉の中でも人気の高い『お宿 のし湯』の予約が取れたのはとてもラッキーでチョー楽しみでした♪








アニニのブログ







趣のあるエントランスをくぐると、そこはもう別世界+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ








アニニのブログ










アニニのブログ










アニニのブログ










アニニのブログ










アニニのブログ










アニニのブログ







古き良き日本の風情を感じさせてくれるとてもすてきな空間。。。


早くも心が洗濯されていきます♪








アニニのブログ







そしていよいよ建物に入ります
*:.。☆..。.(´∀`人)









アニニのブログ







のし湯の玄関。。


おもてなしの心が伝わります♪








アニニのブログ







ウエルカム茶菓子♪





館内の説明を受けながらまずはほっと一息…





そして待望のお部屋へ!





このお宿は撮影ポイント満載!





部屋に行く途中でもパシャリパシャリ♪








アニニのブログ










アニニのブログ










アニニのブログ










アニニのブログ







なんてステキなところなのでしょう
*:.。☆..。.(´∀`人)









さて、我々が泊まるお部屋は








アニニのブログ







『風』 





なぜ風なのかは…わかりませんv(・ω´・+)キラ─ンッ





このお部屋には内風呂として半露天風呂が付いているのがとてもステキ♪








アニニのブログ







こんなお風呂が自宅にもあれば、いつまでも入っていそう。。。





もちろん、『お宿 のし湯』にはステキな露天風呂も満載♪





そして予約すれば宿泊客専用の家族風呂もあります♪








そのうちのひとつがこれ↓








アニニのブログ







『めおと桶ぶろ』





なんと醤油を作っていた桶を使っています< ;`∀´>マジっすヵ!!





でも撮影禁止ですから、みなさん泊まって確認してくださいね(*´・ω-)b ネッ!








さっそくお風呂に入り、疲れを癒します。。。





そして6時半からお食事♪





内容は、次回を待て!





To be continued ! Coming soon !!





 




































Posted at 2010/12/23 13:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「明日に備えて寝ます(¬_¬) 車が灰まみれ(TT)」
何シテル?   02/04 22:30
Audi S3 8Pから7年の歳月を得てMY18 8Vへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
8Pから8Vへ乗り換えです。 ちょうどMY18にモデルチェンジしました。 7年で同じモデ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車がS13でした。 当時はシルビア・180・R32スカイライン…日産車が隆盛を ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
平成21年7月5日、無事納車されました! カラーは専用色のスプリントブルーパールエフェク ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインとの出会いは今では絶対に撮影許可がおりないであろう、ド迫力な爆破を売りにして ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation