• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyhigh1974のブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

ContiSportContact™ 2

S3が履いているタイヤがContiSportContact™ 2



ヽ(~〜~ )ノ ハテ?

知らんな〜

聞いたこともないメーカーだ。

国産ブランドしか知らない私は納車1ヶ月目にしてようやく調べてみることに。

コンチネンタルタイヤでいいのかな?
gooで検索…あったあった。
では早速HPへ。

お〜

黒を基調としたなかなかシックなHPだ。

なになに…欧州生産新車納入シェアNo.1!

しかもContiSportContact™ 2はウエットでもドライでも高いグリップを生み出すなかなかのハイグレードタイヤでした(;^_^A アセアセ・・・

まだまだ輸入車は知らないことだらけだな〜

いくらするんだろ?






ひとつおまけを…

ブレーキダストがものすごい我が愛機
ブレーキダストクリーナーはホイール以外の部分にかかるとよくなさそうだし、業者にホイールコーティング“KANAME”を頼んでもよいのですが、もっとリーズナブルにいかないものだろうか…

そこで楽々洗車のアイテム“フクピカ”


これでホイールを拭くとかなり楽にホイールダストが取れます♪
片面で4本拭けるので1枚で2度おいしい♪
お試しあれ〜

Posted at 2009/08/04 14:42:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | S3 | クルマ
2009年08月03日 イイね!

トランクルームの容量

きのうの日曜日はS3を購入して初めて同伴プレイヤーを同乗させてゴルフ場へと向かいました。

車を購入するにあたりポイントとして、荷物が比較的たくさん載る・人の乗り降りが楽であるというのが条件としてありました。

ゴルフを始めてからはなにかと同伴プレイヤーを同乗させる機会が多くなり、スカイラインでは不憫に感じていました。

しかし、やはりかっこいい車に乗りたい…
こんな欲求に答えてくれそうだったのがS3だったわけです。

さて、トランクルームですが確かに以前の愛車スカイラインよりは大きいのですが、ご覧のように横にはまず置けません。

ドライバーとスプーンなんか外に飛び出てしまうので

リアシートに寝かせて、ようやくハッチを閉めることができます。

ひとりで練習やゴルフ場に行く分には良いのですが同乗者がいるとなると

こういう形をとらざる得ません。
これなら3人はいけます。

乗降性がよく、尚かつ荷物も比較的載せることができる。
ゴルフバッグに関してはやや難ありですが、このクラスでは及第点ということでしょうか。
Posted at 2009/08/03 19:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | S3 | クルマ
2009年07月13日 イイね!

薄暮にLEDはお似合いexclamation&question

今日は朝一洗車を敢行したため午前中は眠たいものの全体的にはいい集中力を持って仕事ができたせいか定刻通り仕事が片付き、さらにブログを書いても6時半…

ひらめき

こりゃ走りに行くしかないでしょダッシュ(走り出すさま)

ということで特にあてもなくR220号を北上していきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

今が最も日が長いとはいえ一番見えにくいとも言えます。

そんな時こそLEDポジショニングランプを点けないわけにはいけません。
autoでは点かないのでコックをさらに右にひねる…

パァァァ~ぴかぴか(新しい)

前を走る車のリアにLEDランプが反射します。

おぉぉ~

一人で(当然ですが…)感動してました。

そして注目度もありexclamation×2

対向車、特に輸入車の方はほぼ視線を感じました目

改めてデイライト化に憧れてしまう薄暮の時間でしたほっとした顔
Posted at 2009/07/13 21:58:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | S3 | クルマ
2009年07月05日 イイね!

晴れた仏滅より雨の大安

晴れた仏滅より雨の大安7月5日、ようやく待ちに待った納車の日がやって来ました。

前日は興奮してあまり眠れてませんふらふら

さぁ,朝だexclamation
カーテン開けてみると、あにくの雨模様雨

晴れてくれるのが一番よいのですが、晴れた仏滅より雨の大安…かなぁ台風
さてさて、感動の初対面目

お~るんるん
雨にも負けず青が眩しいぴかぴか(新しい)

ディーラーに来るお客さんの反応もすごいらしく、いい宣伝になりましたとかわーい(嬉しい顔)

簡単な取説の後、いよいよ出発ダッシュ(走り出すさま)
最初は緊張して肩はバキバキに凝ってしまいましたが、それも最初だけで慣れてしまえば、扱いやすい車だなぁ…と。

あいにくの雨であまりいい写真が撮れなかったのは残念ですが、これからなんぼでもチャンスあるかなということで、今日はこれくらいでほっとした顔

今日は220キロ走行ダッシュ(走り出すさま)

そういえば昨日あまり寝てないんだったボケーっとした顔

今日は落ち着いて眠れそうです眠い(睡眠)
Posted at 2009/07/06 01:50:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | S3 | クルマ
2009年06月08日 イイね!

納車日決定exclamation

まずは何を買うのか?

私がスカイラインを買った時は生涯クーペ乗りになるだろうと信じて止みませんでした。

しかし、私の趣味であるゴルフやらで人を乗せる機会が多くなり、クーペの限界を感じていました。

スカイラインは箱で速いexclamation、がカッコいいわけで、そのコンセプトは今後もぜひ継承していきたいというのが私の考えでした。

以前から4WDには興味があり、特にインプレッサには惹かれるものがありましたが、私的にはデザインがピンとこないのが現状でした。

ある日、とあるサイトの広告にアウディRS6があり、“おおグッド(上向き矢印)カッコいいぴかぴか(新しい)”ということでアウディのサイトをのぞいてみると、性能やデザインもさることながら、国産では有り得ないようなビックリする高額さに唖然としたのを今でも覚えてます。

こりゃ無理だ…
と、その時は終わりました。

でもその時から私の中に輸入車という選択肢が出来ました。

輸入車は確かに高額ですがデザインや質感などを調べるほどその魅力にとりつかれていきました。
そして、私の理想と経済的にもなんとかなりそうな一台が現れましたぴかぴか(新しい)

アウディS3でするんるん

納車3ヶ月半待ち…
輸入車なら当たり前なんでしょうか?

何度かテンションが落ちましたがようやく7月11日に納車、ということになりましたるんるん

あと1ヶ月ほどです。
ようやくご対面です。

長かったなぁたらーっ(汗)
Posted at 2009/06/08 01:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | S3 | クルマ

プロフィール

「明日に備えて寝ます(¬_¬) 車が灰まみれ(TT)」
何シテル?   02/04 22:30
Audi S3 8Pから7年の歳月を得てMY18 8Vへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
8Pから8Vへ乗り換えです。 ちょうどMY18にモデルチェンジしました。 7年で同じモデ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車がS13でした。 当時はシルビア・180・R32スカイライン…日産車が隆盛を ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
平成21年7月5日、無事納車されました! カラーは専用色のスプリントブルーパールエフェク ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインとの出会いは今では絶対に撮影許可がおりないであろう、ド迫力な爆破を売りにして ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation