• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyhigh1974のブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

こんな日に…

こんな日に…みなさん!
こんな朝から晩まで雨が降ってるのにゴルフなんかしちゃいけませんヽ(*`Д´)ノ

今日のコンペ、グダグダですちっ(怒った顔)

朝から豪雨雨

ホントやると!?ってくらい…

半信半疑で会場に行くと、強行ですげっそり

どうやらスポンサーが10件くらいついてて止めるに止めれないようで…

折しも台風接近中とあって雨・風とも強く体感温度はむっちゃ低い雪

130ヤードのショートに7鉄使わないといけないようなともうやだ~(悲しい顔)
フェアウェイは水浸し、バンカーは池状態…

主催者はハーフの時点で中止の決断をしてほしかったです…

ベスグロが86って…

今日の私のスコアですって?

はて?
なんのことでしょ??

何気に一番搾り1ダースゲットが唯一の救いか…

とにかく,疲れた1日でした(;-_-)=3
Posted at 2009/10/25 21:39:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2009年10月25日 イイね!

頼んだぞ!

頼んだぞ!明日は7組28人のコンペに参加してきますダッシュ(走り出すさま)

今日の午後は練習にダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

師匠にフォームチェックしていただきました。
アドレス時、首を右に倒してボールを覗き込んでいると指摘を受け背骨の軸と首の角度を一致させることでショットが良くなりました♪

明日もこの点に注意しながら楽しくラウンドができればいいなぁヽ(´ー`)ノ

まずはドライバーだ!
気持ちよく飛んでけ~ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

パットはテロンと入ってねうれしい顔



天気大丈夫かなぁ…
Posted at 2009/10/25 01:11:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2009年10月19日 イイね!

観戦者はマナーをしっかり!

きのう行われた国内男子のメジャー第3戦「日本オープンゴルフ選手権競技」最終日、遼くんは初のプレーオフに破れ2位タイ(ノд・。)

しかし、先週はプレジデンツカップのためシカゴまで試合に行って大活躍したと思ったら今週は休むことなくメジャーに出場するだけでなく、優勝争いまでやってしまうとろはホントに和製タイガーの誕生を予感させるものです。

そんな遼くんの活躍にゴルフに関心を持ってもらえるのはJGTOをはじめゴルフをやっているものにとっては喜ばしいことですが、ゴルフは紳士のスポーツであり、観戦に来る方々も紳士でなくてはならないのは当然です!


(画像はGDOより)

中継スタートした直後の6番パー5、ミスショットが続いてしまい、バンカーからは第4打。やや左足下がりでピンまで約40ヤードのかなり難度の高いバンカーショット。集中力を高めてバックスイング…カシャ!
最悪です…。
携帯カメラの音が鳴ったようです。
仕切り直してのショットは無情にもホームラン…。
結局このホールをダボとしてしまいました。

1万6千人という大ギャラリーということでこれもスター選手の宿命か…。

しかし、しかし、一人一人がきちんとマナーを守っていれば選手たちはさらにすばらしいプレーを私たちに魅せてくれることでしょう。

6番で写メした人は頼みますから遼くんに謝罪してもらいたいものです…。

でも、今年は惜しかったですが来年優勝でも最年少です♪
ぜひがんばってもらいたいものです!
がんばれ!遼くん!!
Posted at 2009/10/19 14:31:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2009年10月06日 イイね!

アイアンが…

先日、ゴルフコンペがあり「ドラコン賞」をいただきましたヾ(=^▽^=)ノ

今のエースドライバーはテーラーメイドr7 SQ TPのシャフトはREAX TP 6Mです。

なかなか賞というものを頂く機会がないものでそれはそれでうれしいのですが、当日はドライバーは飛ぶしフェアウェーキープするしの絶好調に対しアイアンがボロボロで…"(/へ\*)"))
パーオン率ゼロでは話になりません…。

そこで久しぶりにゴルフ雑誌を買いました。

痛恨の「シャンク」コレで直ります。
「芯」に当たるアイアン。

このふれこみに即食いつきました(・・。)ゞ

早速読んで原因であろうポイントがわかりました。
どうもシャフトクロスになってダウンのときにシャフトが寝て入ってるってのが容易に想像できます; ̄ロ ̄)!!

これ、癖なんですよねぇ…
油断するとでちゃうんです。

ラウンド中には気がつかないんですよね(TwT。)

練習もたりないな〜

次は25日なのでちょっと詰めて練習しよう゛(`ヘ´#)
Posted at 2009/10/06 13:56:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2009年09月17日 イイね!

コラントッテで肩こらん!?

コラントッテで肩こらん!?……

Σ( ̄ε ̄;|||・・・

しょうもない出だしですが、私はかなりの肩こり症でして車の運転してても肩こりを感じやすく悩みの種です。
肩はバキバキ、首はゴキゴキ…
マッサージをしてもその場限りでなんの解決にもなりません(ノ_-。)


男子プロゴルフツアーを引っ張る若き17歳、石川遼くん。
彼にはさまざまなスポンサーが付いており、歩く広告塔と化していますが、そんな彼の右腕に注目。
決勝ラウンドの赤いパンツに合わせて右上腕にサポーターを着けています。

これが「コラントッテ Rサポーター」です。

サポーター内部の4個の磁石が血行を改善しこりをほぐす…らしいです。
この手の健康器具はプロ野球選手や陸上競技選手などアスリート御用達のファイテン RAKUWAネックをよく目にします。
阪神タイガースの金本選手やソフトバンクの松中選手なんかはネックを2本ねじって1本として首にかけています。(あまりかっこいいとは思いませんが…)
ゴルフ界では片山晋呉選手がスポンサー契約していることで有名です。
もちろん、これも試しましたが結果はほとんど効果なし、でした。
これは私個人の感想ですのであしからず…。


大活躍で注目度№1の遼くん。
彼が着けているサポーターを是非試してみたいと思い、某ゴルフショップへ。
なんと品薄状態のようですw(*゚o゚*)w
かろうじて在庫のあったブルーを購入。

寝るとき以外は仕事中だろうが着けてみました。

4日目の感想です。

装着感はややきつめ。なれればそうでもないのですが、5時間くらいすると磁石部分がかゆくなってきます。
上腕部にはサポーターの跡がびっしりです。
だから左右交代で使用しています。

素材はけっこうすぐにダメになりそう…。
すぐ糸がほつれます。

そして、肝心の効果ですが、これがなかなかどうして!
100%ではないものの肩こりが楽になってます♪
さすがにパソコンをしばらく使うと凝り固まっていますが、やめてしばらくするとこりが緩和されてきます。

磁気が一番接触している部分は皮膚表面が熱くなっていることからも血行促進効果の現れでしょうか?


シルバーウィークは愛機で出動予定です♪
運転中の肩こりもこれで解決か!?
Posted at 2009/09/17 15:13:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「明日に備えて寝ます(¬_¬) 車が灰まみれ(TT)」
何シテル?   02/04 22:30
Audi S3 8Pから7年の歳月を得てMY18 8Vへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
8Pから8Vへ乗り換えです。 ちょうどMY18にモデルチェンジしました。 7年で同じモデ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車がS13でした。 当時はシルビア・180・R32スカイライン…日産車が隆盛を ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
平成21年7月5日、無事納車されました! カラーは専用色のスプリントブルーパールエフェク ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインとの出会いは今では絶対に撮影許可がおりないであろう、ド迫力な爆破を売りにして ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation