• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyhigh1974のブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

SW旅行記 その1

9月は決算月ということで毎日忙しい日々でございます(ー。ー)フゥ
特に連休前後は目が回りそうです|)゚0゚(|

そんな最中、連休を利用して二人で1泊2日大分・九重〜久住と回ってきました♪
ここは九州を東から西へと横断するやまなみハイウェイがとても気持ちいいドライブコースです♪

九重までは宮崎〜延岡〜竹田と経由しながらのルートを選択。
今日は初日の模様を…


9月21日 
天候は晴れ。夏を思わせる暑い日差し。
オンボードも30℃を越えていました(;´Д`A ```
宮崎はいつまで暑いのだろう…

延岡に行くには10号線を走るのが普通ですが、それじゃおもしろくないということで高鍋町からJRに沿って海岸線を走ることに。
これがスイスイと信号もなく快適な出だし♪
美々津の手前まで渋滞知らずでした。

ほどなく日向サンパークに到着しました。


愛機もピカピカです♪

しばらく写真撮影&休憩ののち再出発。

日向市は意外と観光したことがありませんΣ(゚口゚;
そこで急遽こちらへ!


「クルスの海」と呼ばれるここは柱状岩が波の侵食で東西200メートル、南北220メートル、高さ10メートルにわたって裂け、十文字に見えることからこう呼ばれているそうです(日向市HPより)。
みなさんには“叶”って漢字に見えますか?

ひとたび鳴らせば願いが叶うという鐘もありました。

この時、和田アキ子の歌を歌ったのは言うまでもありません…。

また、「クルスの海」がいつの間にか2人の間では「クルム伊達公子」となっていました…。

ここ日向岬にはもうひとつ「馬ヶ背」というとこもあるのですが
①駐車場から歩く必要がある
②時はすでに11時で2人の腹の虫もなり始めた
よって先を急ぐことに≡ヘ(*゚∇゚)ノ

でも岬をぐるっと降りていくとこんなところに…





日南海岸もきれいですが、ここ日向灘も潮の香りがとてもよくてしばし岸壁でぼ〜っとしておりました°。゜(# ̄ ▽. ̄#) °。
なかなかよいところです♪

30分後、再び2人のハラータイマーが点灯!
やばい!
急げ!
いざ、延岡へ≡ヘ(*゚∇゚)ノ



まだまだ旅は始まったばかりです。ていうかまだ宮崎…。
が、今日も私のハラータイマーが点灯!
続きは後日…
Posted at 2009/09/25 20:25:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「明日に備えて寝ます(¬_¬) 車が灰まみれ(TT)」
何シテル?   02/04 22:30
Audi S3 8Pから7年の歳月を得てMY18 8Vへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 345
6 7 8 910 11 12
13 14 1516 1718 19
2021222324 25 26
27282930   

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
8Pから8Vへ乗り換えです。 ちょうどMY18にモデルチェンジしました。 7年で同じモデ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車がS13でした。 当時はシルビア・180・R32スカイライン…日産車が隆盛を ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
平成21年7月5日、無事納車されました! カラーは専用色のスプリントブルーパールエフェク ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインとの出会いは今では絶対に撮影許可がおりないであろう、ド迫力な爆破を売りにして ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation