• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyhigh1974のブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

ContiSportContact™ 2

S3が履いているタイヤがContiSportContact™ 2



ヽ(~〜~ )ノ ハテ?

知らんな〜

聞いたこともないメーカーだ。

国産ブランドしか知らない私は納車1ヶ月目にしてようやく調べてみることに。

コンチネンタルタイヤでいいのかな?
gooで検索…あったあった。
では早速HPへ。

お〜

黒を基調としたなかなかシックなHPだ。

なになに…欧州生産新車納入シェアNo.1!

しかもContiSportContact™ 2はウエットでもドライでも高いグリップを生み出すなかなかのハイグレードタイヤでした(;^_^A アセアセ・・・

まだまだ輸入車は知らないことだらけだな〜

いくらするんだろ?






ひとつおまけを…

ブレーキダストがものすごい我が愛機
ブレーキダストクリーナーはホイール以外の部分にかかるとよくなさそうだし、業者にホイールコーティング“KANAME”を頼んでもよいのですが、もっとリーズナブルにいかないものだろうか…

そこで楽々洗車のアイテム“フクピカ”


これでホイールを拭くとかなり楽にホイールダストが取れます♪
片面で4本拭けるので1枚で2度おいしい♪
お試しあれ〜

Posted at 2009/08/04 14:42:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | S3 | クルマ
2009年08月03日 イイね!

トランクルームの容量

きのうの日曜日はS3を購入して初めて同伴プレイヤーを同乗させてゴルフ場へと向かいました。

車を購入するにあたりポイントとして、荷物が比較的たくさん載る・人の乗り降りが楽であるというのが条件としてありました。

ゴルフを始めてからはなにかと同伴プレイヤーを同乗させる機会が多くなり、スカイラインでは不憫に感じていました。

しかし、やはりかっこいい車に乗りたい…
こんな欲求に答えてくれそうだったのがS3だったわけです。

さて、トランクルームですが確かに以前の愛車スカイラインよりは大きいのですが、ご覧のように横にはまず置けません。

ドライバーとスプーンなんか外に飛び出てしまうので

リアシートに寝かせて、ようやくハッチを閉めることができます。

ひとりで練習やゴルフ場に行く分には良いのですが同乗者がいるとなると

こういう形をとらざる得ません。
これなら3人はいけます。

乗降性がよく、尚かつ荷物も比較的載せることができる。
ゴルフバッグに関してはやや難ありですが、このクラスでは及第点ということでしょうか。
Posted at 2009/08/03 19:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | S3 | クルマ
2009年08月03日 イイね!

藍ちゃん、おしいふらふら

全英女子オープンゴルフはカトリーナマシューが優勝でしたがく~(落胆した顔)
2週連続、そして初メジャーがかかった日本の藍ちゃんはおしくも3位タイふらふら
追い上げをみせたんですけど4日間全てボギーとした14番のミドルが鬼門でしたたらーっ(汗)
でも大したもんです。
気持ちの強い子ですね~ぴかぴか(新しい)
私は日曜日のラウンド、スタートホールでいきなりOB3発に沈みましたバッド(下向き矢印)
ホント、メンタルが大きく影響するスポーツですゎあせあせ(飛び散る汗)
またがんばろ(´・ω・`)
Posted at 2009/08/03 01:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | モブログ

プロフィール

「明日に備えて寝ます(¬_¬) 車が灰まみれ(TT)」
何シテル?   02/04 22:30
Audi S3 8Pから7年の歳月を得てMY18 8Vへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16 17 1819202122
2324 252627 2829
30 31     

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
8Pから8Vへ乗り換えです。 ちょうどMY18にモデルチェンジしました。 7年で同じモデ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車がS13でした。 当時はシルビア・180・R32スカイライン…日産車が隆盛を ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
平成21年7月5日、無事納車されました! カラーは専用色のスプリントブルーパールエフェク ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインとの出会いは今では絶対に撮影許可がおりないであろう、ド迫力な爆破を売りにして ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation