• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyhigh1974のブログ一覧

2010年04月15日 イイね!

木村拓也さんに捧ぐ

今日は亡くなった木村拓也さんの38回目の誕生日です!

ジャイアンツは是が非でも勝たなくてはいけません!!
が、1回から重苦しい雰囲気…
ジャイアンツ先発の3連勝中、内海が阪神の好調マートンに先頭打者ホームランを喰らい先制されてしまいました( ̄□ ̄;)!!

しか~し!
ここからが例年の内海と違うところ!!!
粘り強いピッチングで以降7回までは0で抑え反撃を待つと、若武者坂本による逆転満塁ホームランexclamation×2exclamation×2

先発から緊急事態で中継ぎに戻った山口が1点はとられたものの、現在の守護神・越智(これからもそうあってほしい…クルーンはいらん…冷や汗2)が9回をエラーにも動じずピシャリと抑え、勝利を収めました。。

今年のジャイアンツは手ごわいですよ~
なんせ、木村拓也さんがバックでガッチリ守ってますからウッシッシウッシッシ
Posted at 2010/04/15 21:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年04月08日 イイね!

葉桜…

今日はとてもいい天気です。

時間が少しあったので久しぶりにE-P1を取り出してみました。

私の部屋から見える庭の桜もいつの間にか葉桜になっていました。
時の流れは早いものです。。。


庭にはボタン桜もあり、こちらはもう少し咲いていそうです。

母のホンダTodayは毎日がお花見です♪
Posted at 2010/04/08 13:21:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2010年04月07日 イイね!

勝ったぞ!

勝ちましたよ!
木村コーチ!
見てましたでしょうか?
西村選手の気迫あふれる好投!
松本選手のファインセーブ!
そして、木村さんの守備位置、セカンは脇屋選手。
今シーズン初スタメンですが2安打に好守あり!

今日は私も一体となって応援しました。

最高の形こそが最高の弔い。
つまりリーグ優勝と日本一です!

見ててくださいね。
Posted at 2010/04/07 21:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月07日 イイね!

ご冥福をお祈りいたします

今日未明、読売巨人軍コーチの木村拓也コーチがくも膜下出血で亡くなりました。

木村コーチは私が応援する巨人の選手としてだけでなく、宮崎を代表とするプロ野球選手として個人的にも応援していた選手だけに、この突然の訃報は仕事にならないくらいです。

私は36才ですが木村コーチはまだ37才ですよ。
早すぎます…

シーズンはまだ始まったばかりですが、天国で常勝巨人軍を見守ってくれることとおもいます。

心よりご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2010/04/07 14:23:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月12日 イイね!

映像シーンを彩る車たち〜相棒編〜

映像シーンを彩る車たち〜相棒編〜テレビドラマには必ずと言っていいくらい車が登場し、時に登場人物の個性を引き立たせるためのツールのひとつとなっています。

私も幼い頃はあの伝説の刑事ドラマ「西部警察」を見て、赤ー黒ツートンのスカイラインRS-ターボがとてもかっこよく、大人になったら絶対スカイラインに乗ってやる!と心に決めたものでした。

こんなど派手は車が覆面だなんて。。。
さすが当時はイケイケ的な乗りですよね( *´艸`)クスクス

そして念願叶って24才の時にER34に乗ることができたわけです。


先日、「相棒 Season8」が最終回をむかえ、20.4%の高視聴率を記録しました。
私も毎週楽しみにしているドラマです。

シーズン8から水谷豊演じる主人公・杉下右京の相棒役に及川光博演じる神戸尊
が加わり、毎週難解な事件を解決していきました。

前シリーズまで寺脇康文演じる亀山薫が長年相棒をしていたのですが、彼はどちらかというと肉体派で、車で行くより走れ〜的なところがありましたが、今回の相棒である神戸尊は元警視庁警備部出身のエリートということと及川光博自身がスタイリッシュなイメージがあるためか、初登場シーンは颯爽とスーパーブラックのGT-Rで登場しています。

「相棒」シリーズでは日産がシーズン1からずっとスポンサーとして車両提供しています。
そう、あの西部警察も日産がスポンサー。

刑事物に日産はよく車両提供しているイメージがあります。

今シリーズの相棒にも日産はGT-Rをはじめ、新型フーガも提供しています。
日産が誇るフラッグシップカー2台を惜しみなく提供していることには拍手♪

バブル崩壊時、テレビドラマから日本車が消え、主人公は欧米諸外国車に乗るようになりましたが、最近は少しずつ日本車が復活してきているように思います。

テレビや映画に車両提供できるかどうかはそのメーカーの企業体力を表していると思います。


元々日産党の私。。。

GT-Rは今でもあこがれの車です。
日産はもとより、日本のフラッグシップカーとして多くのメディアに登場してほしいものです。

(画像はこちらから)


Posted at 2010/03/12 14:57:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「明日に備えて寝ます(¬_¬) 車が灰まみれ(TT)」
何シテル?   02/04 22:30
Audi S3 8Pから7年の歳月を得てMY18 8Vへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
8Pから8Vへ乗り換えです。 ちょうどMY18にモデルチェンジしました。 7年で同じモデ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車がS13でした。 当時はシルビア・180・R32スカイライン…日産車が隆盛を ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
平成21年7月5日、無事納車されました! カラーは専用色のスプリントブルーパールエフェク ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインとの出会いは今では絶対に撮影許可がおりないであろう、ド迫力な爆破を売りにして ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation