• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

SHU特製?麻婆豆腐

SHU特製?麻婆豆腐 我が家では土日、祝日の料理当番は僕と決まってます。
結婚前からの約束でして・・・
まぁ自分で料理を作って食べるという事が好きなので割と毎週楽しみにしてるんですけどね。

で、最近の得意料理が麻婆豆腐です。
もちろん、素は使わず、中華調味料で作ります。
何やらヨメも好物なようで、2人で争奪戦です(w

中華調味料があることが前提ですが、豚ひき肉80~100g、長ネギ1/2本、木綿豆腐1丁があれば軽く3~4人分できちゃうのでコスパが良いんですよね~。

さみっと@SHU号店流のレシピをば(まぁ元はネット情報ですが・・・)

①中華鍋に油大2くらい?入れてよーく熱した後、豚挽き肉(80~100g)を炒める。
②油が透き通って、ひき肉がパチパチしてきたら豆板醤(小1~大2)投入
③豆板醤を投入したら、よく炒めて香りを出します。
 (ココがかなり重要らしいです・・・)
④甜麺醤(大1)、豆鼓醤(小1~2)、おろし生姜(小1)を投入してよく混ぜた後、お玉で鍋肌にこすりつけるようにして炒めます。
⑤焦げ付く寸前で、事前に用意したスープ(鶏ガラ(小1)、お湯200cc、醤油(大1)、紹興酒または酒(大2)を混ぜたもの)を鍋肌から静かに投入。
⑥続けて刻んだ長ネギをお好みの量を投入して沸騰させます。
⑦沸騰したら2cm角に切った木綿豆腐(400g,1丁)を投入して、暫く(1~2分)煮ます。
 (このとき、特に混ぜる必要はありません。気になるようなら鍋を振るくらいで)
⑧水溶き片栗粉(大2.5、水2.5)を用意しておき、まず半分くらい投入し、豆腐を崩さないように中華お玉で押して混ぜます(決して引いてはいけません)。その後とろみ加減を見ながら残りの水溶き片栗粉を投入して混ぜます。
⑨とろみが決まったら45秒ほどさらに煮た後、器に盛り、ネギと好みで山椒を掛けて完成。

火力は僕は全行程強火でやってますが、慣れていなかったり、油が染みこんでいない中華鍋の場合は、③から⑤の行程で焦げさせてしまうかもしれないので、様子を見ながら、火力を調整してください。

また豆板醤ですが、YOUKIのものは強烈に辛く、小さじ1でも十分な程です。
なので辛いのが好きな人はYOUKIのものを選んでガンガン入れるとイイです。
李錦記のはそれほど辛くないので、大さじ2入れて、⑨で焼くときにラー油を適量掛けてます。
ま、ココは好みですね・・・
ちなみに僕は豆板醤と豆鼓醤は李錦記のもの、甜麺醤はYOUKIのを使ってます。

これから寒いシーズンですので、ピリ辛な麻婆豆腐が美味しい季節です。
そしてビールにもよく合うんですよね~。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/08 00:39:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

修理しようとしたら‥‥壊れてないぞ?
SNJ_Uさん

3000km達成!
のうえさんさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

イベント:箱根だよ全員集合 旧エク ...
シェリーナさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 1:25
す、凄い(^^;
かなりの本格派ですね~
美味しそう♪
コメントへの返答
2009年11月8日 10:35
僕も最初はめんどくさいんじゃ?と思ったんですが、慣れると簡単でした♪
友人や仲間が来たときに振る舞うんですが、ありがたいことに、中華街とかのと同じ味がすると喜んでもらってるんで、割と美味しいらしいです(^o^)
2009年11月8日 1:28
李錦記の豆板醤は私も現地でよく使ってます。
20元(約260円)前後でバリエーション豊富です。
現地では高級品ですね。
他のメーカーの安いものは8元くらいからあります。
怖くて試せませんが・・・。
コメントへの返答
2009年11月8日 10:39
やっぱり色々豆板醤にも種類というかあるんだよね~。
というか李錦記って中国じゃ高級品なんだね~、それは知らなかった。
安いのは・・・勇気いるね(^^A;

そうだ、お土産に酒醸頼む!
エビチリに使いたいんだけど、ここらじゃ手に入らんのじゃー。
2009年11月8日 7:55
おお!!美味しそう!!
しかも素を使わないとは恐れ入りました。

自分も麻婆豆腐が好きでよく作るんですが、
やっぱり素が無いと作れません^^;
あとは豆腐を、もめんを使うか絹ごしを使うか・・・
お店ではソフトもめんなる豆腐を使っているとの噂ですが・・・
コメントへの返答
2009年11月8日 10:44
ありがとうございます。
なかなか美味しいですよ~
まぁ自分が作ったものだからでしょうけど(^^A;

豆腐はそうですね、最初は僕も絹を使ってたんですが、木綿豆腐でもびっくりするぐらい柔らかくなるんで、最近は木綿を使ってます。
ソフト木綿・・・ウチはいつも98円の豆腐なんですよね~
高い木綿とかは柔らかいのかも。
今度試してみよっかな~。
2009年11月8日 10:04
料理ができるとは羨ましいですね~

自分は嫁さんに任せっぱなしです!

写真見てたら麻婆豆腐食べたくなってきた!?(笑)
コメントへの返答
2009年11月8日 10:49
ども、ありがとうございます。
かれこれ10年くらい一人暮らしでしたからね~。
もちろん好きだったからというのもありますが。

早速奥様に今夜のおかずにリクエスト?!
(お子さんは食べられないかもしれませんが・・・)


2009年11月8日 13:43
おいしそう♪
「素」なしで作られるんですね!
詳しい手順が書いてあるから、参考に自分も素なしでやってみようかな!!
コメントへの返答
2009年11月8日 14:03
ちょっと凝ってみました(^^

上の手順には書きませんでしたが、④の調味料もあらかじめ用意しとくと楽です。
豆鼓醤がない場合はおろしニンニクを入れるとイイですよ。
あと慣れるまでは⑤の行程まで弱火~中火で全然問題なしです。(基本⑥からは強火です)

是非チャレンジしてみてください!
コレを食べちゃったら素のヤツは食べられなくなりますよん♪



プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation