• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

アンリミテッドワークスさんに行ってきました。

アンリミテッドワークスさんに行ってきました。 今日は、アンリミさんに4点ハーネス用のアイボルトの取付に行ってきました。
当初はセンターコンソールの後ろに穴を開けるつもりだったのですが、検証の結果、位置的にはシートレールを固定しているボルト位置がベストという判断になりまして、ソコに取り付けて貰いました。

っていうか、そんなん自分でできるやろ?と思うかもしれませんが、コルト(他の車種も?)ってこの位置のボルトってアイボルトのネジ径より小さいので入らないんです。
なので、ネジ山を切り直して固定してもらいました。

反対側のアイボルトは帰りにオートバックスに寄って購入して、自宅で付けました。
これ、2本で1セットなんで、余る1本の処分に困るんですよね。。。
500円くらいでオクに流すか。。

で、後ろの2本はチャイルドシート固定用ステーでOKでしょうとのこと。
ま、確かに事故んときに外れて吹っ飛ぶような仕様じゃ意味無いし、規格に合格しないでしょうしね。。
後はYRさんに寄って、伺ったところ、後部座席のシートベルトのところにとも締めしてるとのこと。
ココは実際に使ってみて、様子を見てどちらにするか決めましょうかね。
ブログ一覧 | コルトVersion-R | クルマ
Posted at 2009/11/29 01:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリングチーム2025年納会
nobunobu33さん

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

シーノトモシビ
Zono Motonaさん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

コラボレーション(0031)
LSFさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 9:29
しっかりと固定できたようですね!

18日はドライビングが楽になり、さらにタイムアップしちゃいましょう!!
コメントへの返答
2009年11月29日 20:21
少なくとも49秒前半は行きたいです。
ベルトもですが、ちょっと試したいことがあって、それが結果に繋がるといいんですが・・・

あ、そう言えば最終の手前のS字を車壊すつもりで行けば、タイムはドーンと縮まるって聞きました。
足がノーマルなので、度胸があれば試す価値はありますね(爆。

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation