• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月14日

今週のジテツウ

天気も良かったし、昨日は早く寝たのでジテツウしました。
ジテツウ再開時より明らかに楽になりました。
やはり定期的なサイクリングで少しずつ、色々と戻りつつありますね。

総走行距離:39.32km
走行時間:1:49.24
最高速度:36.5km/h
平均速度:21.6km/h

しかし今日は風が強くて大変でしたよ。。
行き帰りともに横風。
帰りは若干向かい風でしたかねぇ?
スピードが乗らないこと・・・
クロスバイクなので、上体を起こすことになるので、なおさらキツイすね。
ま、これも一つの訓練だと思って。。

オクでPD-A530のペダルを狙ってたんですが、やはり需要が多くて
中古と言えども、新品の値段に近いところまで行きますね。
クロスバイク乗り~ロード初心者まで幅広いユーザーがいそうですし。
やはり諦めて520狙いに戻すか。。

まぁ実家ではトレーニングにしか使わないので、SPD-SLにしても
良いと言えば良いんですけどねぇ。。

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2010/04/15 01:07:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年4月15日 20:45
おいらはSPD-SL(アルテグラ)使ってます。
慣れれば問題ないですが。。。たまに立ちゴケします(笑)

クロスバイクやマウンテンバイクならSPDで十分ですが速度や効率を求めるならSLの方が楽かもしれませんねえ・・・おいらはいきなりSPD-SLだったのでSPDの使い勝手は分かりません(笑)
コメントへの返答
2010年4月15日 23:43
僕もクロスに初めてSPD付けた頃は何度か立ちゴケしました(w

そうですね~、速度や効率を考慮するとSLの方が良いと思います。
ですので、うみゅうさんのように部活動や、レースに出場と言う目的の場合は間違いなくSL系でしょう。
SPDの良いところは、シューズがクリートを付けたまま歩くことを想定しているので、ツーリングで行った先で歩き回ったりができる点ですね。
また、僕の使ってるRT-81というシューズとPD-A600ペダルの組み合わせはSPD-SLに近い効果が得られるようです。(もちろん普通に歩き回れます)

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation