• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

第44回市町村水泳大会@町田市立室内プール

今日は、第44回市町村水泳大会。
朝7時半に家を出発しました。
久々の町田市立室内プール(50mプール)です。

いつ来ても、大学時代を思い出します。

プール自体はこんな感じ。

なかなか綺麗ですけど、反対側がごらんのようにガラス張りなのでめちゃ暑い。
ちなみに水温は29.5℃。レースには不向きです。温かいので体が少し重く
感じます。良いプールなのにこの点がちょっと勿体ないかな。

アップの時間は1時間。
でもスタミナが無いので、1000mくらいにしときます。
で、スタートダッシュを最後にやるわけですが、親切にも役員の方が
ピストルで出してくれるまではいいのですが、3コース一斉にスタート。
年配の方は高いスタート台に登るだけで一苦労だったり、当然
速さもばらつくのに一番遅い人に合わせるので、ハケが悪いことこの上なし。
30分で2本しかできなかった・・・使うコースを6~8コースではなくて
両脇2コースずつとかにしてくれれば良いのに・・・

最初に出場したのは200mメドレーリレー。
しかもバタフライです。
50m持つか自信が無かったので、前半はかなり温存しました。
それでもラスト10mは地獄でしたが、そんな僕のせいで、2位は獲れたであろう、
我が三鷹市チームは3位に終わってしまいました・・・申し訳ない。。

以下、個人種目の結果です。(レース速報はこちらをご覧ください)
50m自由形 :28.55秒(ベスト26.30秒@21歳)
50mバタフライ:31.34秒(ベスト28.80秒@21歳&非公式)

まぁまぁじゃないですか?
長水路のプールでこの結果なら満足です。
フリーは短水路なら27秒はまだ出そうですね。
殆どキックだけで進んでいるので、自転車様々です。

バタフライは腕を鍛えていないので、残り10mは地獄。
キツイったらありしゃしない。
来年はキックだけでも何とかなるバックに戻ろう(^^A;

それにしても疲れました・・・
最後のバタフライはラスト5mで太ももの裏が攣りかけてましたし(汗
今日は普段より早く休むことにします、多分。


あ、そう言えば同じ30歳台なのに50mのバタフライで25秒台の方が
いましたが、なんですか、そりゃ。長水路なんですけど?
フリーの25秒台もスゴイですねぇ。
と言うか、体つきがとても30代には見えないのですよ。
普通の30代と言えば、ワタクシのようにメタボ入って、少したるんだ
お父さん体型なのですが、メキメキで、引き締まった体に割れた腹。
未だに綺麗な逆三角形を保ってます。。
一体、どんなトレーニングをして、どんな食事をしてるのかなぁ。。
ブログ一覧 | 水泳 | 日記
Posted at 2010/06/27 22:28:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

久しぶりの映画館
R_35さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

フロントグリル新調
たけダスさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 22:39
いやいや泳ぎきるだけで大したものですよヽ(・∀・;)ノ
3位っていう成績も凄い!!
コメントへの返答
2010年6月27日 23:06
3位と言ってもチームですんで(^^A;

思いっきり足を引っ張っちゃいました(w
2010年6月27日 22:47
その辺りになると本職(国体とか・・・)の人だと思われますよ。おいらも今から本気にトレーニングすれば・・・50フリーだと26秒台を復活させれそうですが・・・泳ぐのを仕事にしないと無理ですなあ(笑)
コメントへの返答
2010年6月27日 23:10
恐らくそうですね~本職でしょう。
なんか30代になってから張り切る人も多いみたいです。

そうなんですよね~、毎日練習しないとムリです。
それに加えて自転車のトレーニングもしてればスプリントはバッチリでしょうねぇ
2010年6月27日 23:09
そこ、うちの近くです(笑)


多摩方面に行く道はいつも楽しんで走ってます(意味不明)
コメントへの返答
2010年6月27日 23:11
あら!そうなんですか~!
この辺り、良い感じのワインディングがありますよね~
自転車で走っても、苦しめそうです(w
2010年6月28日 0:03
お疲れ様でした!

問題のバタフライの方が順位が上なんです
ね(^o^)

50mフリーで28秒台とは羨ましいです!
自分の場合、ベストラップを出せた時代でも
28秒台でしたので今だと一体何秒かかる
ことか・・・(^^;)
と言いますか ここ十数年泳いだ記憶が無い
為、飛び込んだあとに足がつって終わりだと
思います(T_T)

さみっとさんは、普段のトレーニングの賜物
ですね!
コメントへの返答
2010年6月28日 8:26
疲れました(w

バタフライはやはり疲れるのと技術がいるためか、競技人口が少ないみたいなんですよね~。

キックだけで進んでるので、自転車様々です!

ヤマバトさんもベストラップ28秒は立派ですよ~!
2010年6月28日 2:56
私も20年ぶりに泳いでみようかな

たぶん50mもたないだろうな・・・
コメントへの返答
2010年6月28日 8:28
自転車のトレーニングにもなるので良いと思いますよー。

特に腕、心肺能力、スタミナを短時間のトレーニングで同時に強化出来る点が美味しいです。

たしかシャカリキの中でも水泳のトレーニングしてましたね!

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation