• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

一家全滅・・・

日曜日の夜、娘が23時頃寝ていて突然嘔吐。
その後午前3時まで10回ほど嘔吐をくり返しました。
翌日に息子の喘息と娘のRSウイルス予防のための定期的な
受診を控えていたので、そのときに診せることにして、その日は
午前4時前くらいに休みました。

この時点で僕にもお腹に違和感があり、少し痛む。
嫁も気持ち悪い・・・という症状

すると翌日・・・
ワタクシ、身体が重い、関節が痛い、激しい悪寒、嘔吐感。
娘用の簡易体温計で熱を測ると38.5℃。
そのすぐ後に激しく嘔吐。
昨晩食べたものが消化されずに出てきました。
そして嫁についても突然嘔吐。ただ熱はなし。

診断の結果、いずれも感染性胃腸炎の診断(ノロです)。
月曜日は地獄でした。
自分は立ってるのもやっとな状態で車をなんとか動かして息子と
娘の小児科へ通院。
その後、朝一番で番を取った内科へ通院。
そして処方箋をもらいに薬局へ行ったのですが、息子や娘の
喘息等の薬が30日分と、今回の我々の薬が大量にあったため
待ち時間30分・・・
どうにも動けない状態だったので寝てしまった娘と車の中で待つ
ことにしたのですが、この待ち時間が生き地獄でした。。。
そして、スーパーの袋いっぱいの薬・・・(苦笑)

帰宅して自分は・・・体中の関節が痛くて倒れました。
嫁は体温が平熱だったので、なんとか動ける状態。
極力、身体に鞭を打って、手伝うようにしましたが、ほとんど嫁任せに
してしまいました。
もちろん食事は我々親はスポーツドリンク、娘は経口補水液のみ。

そして今日、熱は少し下がり微熱状態、腹痛と頭痛ありの状態で何とか
動けるようになりました。とはいえまだ倦怠感ありですが・・・
息子を保育園に送り出した後、娘を診せに昨日の小児科へ。

両親がこんな状態であることから、今後の子どもへのケアを考えて
娘の入院を勧められました。
もちろん、即答はできませんでしたので、ひとまず紹介状だけ用意を
してもらいました。

そして帰宅後、家族で休んでいると保育園からTELあり。
息子が給食をあまり食べなかったので体温を測ると発37.8℃。
迎えに来てくれとの指令。
朝はまったく元気だったので、これは・・・と思い、急いでいきつけの
小児科へ連絡して午後一の予約をとって連れて行きました。
すると車を降りてすぐに突然嘔吐・・・
お昼に食べたものがそのままです。
その後も2,3回嘔吐。やはり同じ病気でした。

つまり・・・一家全員感染性胃腸炎。
同じタイミングで発症したことから感染源は同じでしょうね。。
やはり息子の保育園かな?

会社へ連絡をしたところ、完全復活するまで会社は大丈夫だから
まかせて!だから安心して頑張ってという暖かい言葉!
明日は子どもの状態を見て、娘だけは入院させようと思います。

そんなわけで劇的な回復あるいはこれ以上の悪化が無い限り、
週末の日光サーキットは不参加となります。。残念・・・

皆様もお気を付けください、と言いたいところですが、申し訳ありません!
ウイルス性の場合、1週間前に感染した可能性があるため、忘年会で
僕とディープな接触した方、感染している可能性があるかもしれません。
もし発病してしまった方、謝っても治るものでもありませんが、本当に
申し訳ありません。
わら人形に釘を打って呪ってください・・・(苦笑

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/11 19:55:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

明日への一歩
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年12月11日 20:05
「完全復活するまで会社は大丈夫だから」

何ていい会社だ!


お大事にぃ~~
コメントへの返答
2012年12月11日 23:23
もう本当に感謝です。。

私はともかく、子供達は軽く済んでほしいですね。。
2012年12月11日 20:46
>忘年会で僕とディープな接触した方

どんな忘年会だったんだろう・・・・・。



お大事にしてくださいね!
コメントへの返答
2012年12月11日 23:26
いや~至って普通の忘年会でしたよ(w

はい、早めに休んで回復に努めます。。
2012年12月11日 21:51
ノロ流行ってるみたいですね

お大事に~
コメントへの返答
2012年12月11日 23:27
この時期の定番ですよね。。
来年からはワクチン打とうかなぁ。

あ、そう言えば1/13の走行会、空きが4台らしいです。。
2012年12月11日 23:01
怖いですね・・・
これからの時期のノロとインフル

下の子の保育園でも先生たちは全員マスク
手洗いとかも徹底しているみたいですが
さすがに防げませんからね

うちの会社ならいま超繁忙期なので
リバースしながらでも仕事しろ!っと言われそう・・・
コメントへの返答
2012年12月11日 23:30
そうですね~インフルは発熱だけで終わるんでいいんですが、ノロやらロタは嘔吐・下痢が来ますからね~。
以前息子が掛かったときは、夜中に知らぬ間に下痢しててそれがオムツから溢れて全身汚物まみれになったり、嘔吐の度に着替えと服の除菌つけ置きなど、ヒジョーに苦労した覚えがあります。

ホント、予防としては徹底的な手洗いくらいみたいですね。
あとはノロはワクチンがあるみたいですが・・・
2012年12月11日 23:07
ディープと言えば同じ皿で料理食っていた俺ぐらいじゃないですか(^^;

気持ち悪さは無いですが、勝手に軽度の逆流してます。。。もしかして(笑)
コメントへの返答
2012年12月11日 23:35
そうなんすよ~、工房長に分けていただいた、あの牛すじ煮込みが・・・
でももしかすると刺身を通じて、ダーさんとクロ@多摩ペンさんも。。

もし本当に感染していたら、本当にすいません~m(_ _)m
2012年12月12日 7:21
僕は今のところ大丈夫です…f(^_^;)

家族全員だとホントに大変ですよね。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2012年12月12日 10:08
月曜日は本当に死ぬかと思いました。
火曜日も大変でしたが・・・

とりあえず重症化せずに済みそうで、娘も劇的な回復を見せ、息子も早めの治療がよかったのか、下痢は軽度で済みそうな気配ですが、一家全員ゆっくり休むことにします。
2012年12月12日 7:49
ノロは1人が感染してしまったら家庭内で感染を防ぐのはかなり難しいですよね。

さみっとさんご本人とご家族の症状が軽く済むといいのですが…

うちは上の子が予防接種してるのに水ぼうそうにかかりました。(症状は軽いです)

下の子が予防接種まだだったので、感染しないか心配です。
コメントへの返答
2012年12月12日 10:13
ありがとうございます。

幸運にも全員、回復の方向に向かっています。
一番重症化しそうだった娘も下痢が治まりつつあるような気配があります。

予防接種も100%安心というわけではないですからね・・特にインフル。
それ以外の予防手段で少しでも感染する確率を下げるしかないですよね。。
あとは普段から食べて、運動して(遊んで)、身体的・精神的バイタルを付けることくらいでしょうか。。
2012年12月12日 9:53
ぜんぜん問題ありません!
月曜も寿司食いましたし

AとO型がかかりやすいみたいですね

お大事にしてください
コメントへの返答
2012年12月12日 10:14
よかったです。。
つか、月曜も寿司っすか!(w

なるほど、一家ほとんどO型です。。

はい、ここから一気に全員回復させて、あわよくば土曜日は・・・ですね。
半分諦めてますが。。
2012年12月12日 16:47
自分もかかりました涙

しっかり治しましょうグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2012年12月12日 20:18
みたいですね~。
重症化すると本気で死にますよね。。

幸い、今日までの経過では娘以外はかなりの軽症で済みそうです。
娘も峠は越えて、あとは下痢のみという感じですが、やはり全快まで約1週間かかりそうです。
とりあえず家族全員重症化せず本当によかったです。

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation