• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月16日

足回りその後 & SFM

今日は・・・代休でした。
あやうく仕事になるところでしたが、何とか昨日の内に片付けました。。
ま、そのおかげで昨日は終電でしたが(汗

さて、午前は嫁に付き合い警察署へ詐欺メールの通報に行ってきました。
いきつけの医院に詐欺メールが届いたら通報するように、という内容が書かれたポスターを見て届けようと思ったらしいです。

僕も先日直した足の具合や異音がどうなったのかを確認するために付き添ったわけですが、
通報というより相談でした(汗
結局、そのメールから何を調べるわけでもなく、無視してくださいとだけ。
そんだけ?(w
行く意味ねーし。。

まぁでも肝心の足ですが、細かい段差でのガチャガチャ音は無いですね。
ただ右側だけ若干コトコトとかすかに聞こえる程度です。

でハブのガリガリ音、これも何故かしなくなってます。。
もしかして車が思いっきり傾いた状態で走っていたことに起因していたのか?!
とりあえず様子見です。

そして帰宅後、先日作っただけのSFMの改造をしました。
このSFMシャーシ、スーパー1並に古いので、フロントにアンダーガードやプレートを付けるだとかが考慮されていません。
バンパーの強度を高めつつ、フロントのブレーキを形成しないといけないので結構悩みました。
それになるべく既製品を使いたかったし。
というわけでどうなったかと言うと・・・

まずバンパーの補強はS1,SFM用のグレードアップパーツ、フロントなんたらを使用しました。

裏はこんな感じ。
ちなみに新品購入したのは60mm強化シャフトとこの補強バーのみ。
他は余り物、取り外し品です(w
ローラーは余り物の850in520を右側に。
左側は余っていた830です。

あと駆動系の抵抗抜きを施工しました。
SFMはノーマル、素組みだと盛大な音がなります。
オレンジのクラウンはピンクのようにヘリカル処理をして再ブレークイン。
あとはスパーとクラウンの位置調整をスペーサーやワッシャー、ハトメで。
これで大分静かになりました。
と言うかピンクギアに戻せばもっと楽に抵抗抜きができたのですが、一応レギュを守らないとね(w

特に急ぎで作っているわけでもないので、リアをどうするか、マスダンをどうするかなど考えていきたいと思います。
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2015/04/17 01:04:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

一撃
バーバンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation