• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月12日

ブッスクオオトリ昭島店コース 走行

最近、毎週土曜日に通っている昭島のザ・ビッグ内のブックスオオトリ。
土曜日の10:00~16:00限定の開放です。

今週も下記のコース。

ここ3週間同じです。
難しいところはジャンプ着地のバンク&ウェーブです。
と言っても高速で走らせる場合ですが(汗

まさにプラウドマウンテンのようにバンク~ウェーブ入り口でキッチリ着地&バウンドを抑える必要があります。
で、このコースで今回走らせたかったのは・・・昨日紹介したMAシャーシ実験機。
それと下記2台。

昨日メンテしたのは左のSFM弐号機。
先日見つけた課題の解消です。

ところでリメイクしたことを先日書きましたが、リアセクションのリメイクです。
もともとは壱号機と同じ造りだったんですが、下記のような造りにリメイクしました。

東北ダンパーを装着できるようにFRPを贅沢にぶった切ったり削って、上下から六角のジョイントを挟み込めるようなプレートを作成。
重量増を最小限にするための工夫でもあります。

で、今回調整したのは・・・ホイールを大径から定番の大径に変更し、タイヤ径を26.1ミリとしました。
フロントにノーマルハーフ、リアはローフリクションのペラです(削るのにメッチャ苦労した)。
あと超速ギアに変更したことでギアの位置出し、異音対策(消し切れませんでしたが)。

で肝心の走りの方は期待通りでした。
まぁVSには及ばないですが、着地もFMらしくばしっと決めてもの凄いスピードでもぴたっと収まる。
さらなる抵抗抜きで弐号機に近づけそうです。

次に右側のARシャーシ。
これは朝、自転車から戻った後にちょっとだけ作成。
あとは現場で仕上げた1台。
トラクションが抜群に良いARシャーシなら27ミリ超えのタイヤをがっつり回せる、元々低重心なので重心が高くなる点も最小限に抑えられると思ったので検証したかったんですよね。
そんなわけで、こいつも余ってた部品だけで作った1台です(汗

もともと肉抜きしていたARシャーシだったんですが、更に肉抜き&サイドカット。
電池カバーも大胆に肉抜き(w
SFMと同じようなリアセクションとして、フロントは以前、緑MAに使ってたバンパーをそのまま装着。
ボディマスダンも緑MAから拝借・・・したらボディがどれも使えないという落ち(爆
ま、走りの方は良い感じで期待どおり、抜群のトラクションでグイグイ走ってくれました。
VSを超えるかも?を予感させる走りでした。

そして昨日のコレ

マッハを積んで走らせたら、ジャンプでロケットのように飛んできました(w
ちょっと速すぎました(汗

今度は回転が抑えめのHDPに換装。
トルクがあるので即コーナーにも関わらずスタートダッシュが凄い!
コーナーでグイグイ加速。MAXスピードはマッハには及びませんが、かなり高速で走りきりました。
なるほど、モーターのトルクがあればコーナーが多いところでは使えそうです。
へぇー面白い!

んで、その後メインのVS

今まで速いと思っていたAR,MA、SFMが遅く感じるほどの速さと抜群の安定感です。
軽量で駆動効率が抜群のVS、別格ですね。
圧倒的な速さで本日のベストラップ10.15秒。
実はマイチェンしていて、リアのブレーキをジャパンカップ限定フロントステーを思いっきり削り落として(なんと贅沢な・・・)作ることで若干後方に伸ばしてます。
あとヒクオのステーも軽量化しました。
ホント速く、安定しているが故にSFM,MA,AR造りに燃えます(w

いや、でもホントミニ四駆で奥深く、そして面白いですね。
今日も息子や他の大人、子供達と楽しみました。
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2015/12/13 01:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUZUKIステッカー追加‼️
毛毛さん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

ガンプラ作ります
シロだもんさん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

5/4 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation