• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月05日

シューティングプラウドスター製作&息子マシン

先日のニューイヤーの後、新橋に行った際、息子のMAシャーシ破損により、シャーシアッセンブルを息子が使うために共同出資で買ったシューティングプラウドスター、ようやく完成しました。

ちなみにダッシュ3号、シューティングスターは子供の頃に初代を買った記憶があります。

当時とても斬新なデザインでかなり好きでしたね~。

それを新デザインしたマシンなわけですが、シャーシをストックの紺色を使い、余っていた部品や破損したARシャーシから移植した部品を使って仕上げました。
前後AR用の金ラメ・リアステー(バンパーカットしてません)。
リアのローラーはフラットのMAマシンからの移植で、ローラーは前後すべて直径8ミリを採用。
サイドマスダンはAR用のものを裏返した感じで装着。こうするとフロントタイヤの後ろ側にマスダンの配置ができます。
キャノピーはくり抜いて裏からメッシュ貼り付け。

このボディ、かっこいいわ~。何か走らせるのが勿体ないな(汗
飾り専用にしようかな・・・どうせモーターはノーマルだし。
ちなみにタイヤは・・・このときのやつです。
ギアはなんと、標準のハイスピードです。タイヤがでかいのであえて超速には変更せず。


前から。


後ろから。
ブレーキユニットは壊れたコイツからまんま移植(汗
できればボディマスダン化したいんですけどね~。検討します。
実はこんかいのシャーシ、肉抜きもしていますが、それとは別に剛性落としもしてます。
シャフト軸受けの隣の辺(モーター側)に切れ込みを入れて縦横方向にしなるようにしてみました。
MAシャーシは剛性がありすぎて、跳ねる傾向にあるので、それに対する新たな試みです。
まずはサイドマスダンマシンで検証ですかね。

んで、息子のフェスタジョーヌ号。
ジャンプの着地が安定しない、跳ねてしまう!というのがどうにもならない・・・
と言うことでボディマスダンにしたい、ということで僕のマシンを参考に造ったそうです。

ようやくニッパーを使ってFRPなら切断ができるようになったので、使い方を教えたら完成してました。
まだヤスリでガリガリ削り混むことができないので、そのままです(汗
ノーマルのシャーシ+ヒクオ。
一体どのような挙動をするんでしょうね。

明日は息子と昭島のブックスオオトリに試走にいくつもりです。
(マットさん、お時間と都合しだいでどうでしょう・・・?)

ちょっと楽しみです。
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2016/02/06 01:09:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春浅し今日からデシャを任されん
CSDJPさん

AKG北関東ツーリング参加しました ...
出武理(DEBURI)さん

お勧め曲とお気に入り曲
まこっちゃん◎さん

シティを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

入⑦。
.ξさん

4/28 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年2月6日 11:28
うちにあるシーティングスターとは違うんですか?

そちらへ行きたいところですが、今日は実家に行くのでまたの機会にお願いします~
コメントへの返答
2016年2月6日 23:56
初代はTYPE3というシャーシなんですよ。
マットさんのウチのはスーパー1なのでプライズ専用のバージョンないでしょうか(多分)。

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation