• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月03日

お久しぶりの更新(静岡帰省復路編)

5/16 5:38 静岡出発
alt
見ての通り、僕の田舎はこんな感じで田舎ですw
一番手前に見える山の麓に嫁さんの実家があります。
遠く見えて自転車で5分掛かりません。

alt

さらば、日本海
さぁ頑張って走ろう。
そして、この後事件が・・・

とりあえずルートはR1→旧R1、そして芝川へ向かい、そこから白糸の滝までは県道75号。
この県道75号、結構斜度がきつい上に、本気でずーーーーっと登り。
なので途中で水分補給。
ここで、満タンだった iPhoneのバッテリーが20%になっていることに気が付く!
余計な写真を撮らずにルート上のコンビニを回りましたが、急速充電なんて無い。。
そのまま途中の写真を撮らずに、県道75号→富士ヶ嶺線で芦川村に抜けます。
この道もアップダウンと勾配がなかなかで走り応えがあります。
(写真無くて済みません)

そしてR139に出て、河口湖町のR139沿いのショッピングモールにDAISOがあることを
思いだし、そこでモバイルバッテリーをゲット。これで80%まで回復!!!
ビバ、DAISO!!困ったときのDAISO!!

気分を良くしたというのもありますが、このまま帰るのもネタにならん・・・と思い
軽い気持ちで
alt
ここに・・・来て
alt

こうなりましたw
いや~、富士吉田から約30km、ずーーーーっと登り。
6~8%の登坂が延々と。
しかも4合目過ぎくらいまで道の両側が杉の樹海なので景色も変わらず。
正直飽きてしまい、拷問でした(w
R139から五合目まで2時間20分ほど掛かってしまった。。

まぁでも風景は最高でしたけどね。
alt

alt
 
 alt

 
alt
雲より高いというのは初めての経験かも。
実はここ、6月とか微妙な季節に来ると2~5合目の気温が低く服装に困ります。
なので、暑い真夏で天気の良い日に登ると半袖半パンジャージで登り降りできるので、
この日がチャンスだ。。。と思い登ったのです。

下った後は富士吉田に住む大学時代の後輩宅で1年ぶりに会いつつ、補給。

その後は寄り道せずにR139→R20で素直に帰路に付きました。
最後の大垂水峠でアタック掛けましたがPRには届きませんでしたw

alt

18:45に昭島に到着。

alt
寄り道しすぎてしまい、過去最高の走行距離と獲得標高になってしまいました(汗
そして、はたまた最高速度が高速道路を走る自動車並にw
この時点で60km/hオーバーの免停ですよ。

こんな中、平均速度20km/hは立派でしょう。
ちなみにこのルートで走らないかをチューバッカ君に聞いたら、嫌だと言われましたw
(そういうもんですかね、世間一般的には?汗)

この日はビール1リットル、日本酒も3~4合呑んでしまいました。
とても美味しかったですw
さすがに翌日はしっかり休養しましたよ~
やはり動かすのは基本的に好きなんだなぁ、きっと。
あとこういう冒険ライドは確かに自分との戦いできついんですが、ワクワクがあって楽しいです。

■おまけ
先の週末のライド
alt
また山かよw
東京都で一番高い道路です。
標高は1146m。五合目に比べるとカワイイですね~汗

都民の森でカレーパン!
alt 
これが美味しいんですよ。

alt
まーた峠登って・・・・
alt

alt
(注意;iPhone で撮影)
最終的に
alt

ドボン !!これが夏のライドの醍醐味です。
クッソ暑い日に汗だくになってヒルクライムしてオーバーヒート手前の身体を清流の
冷たい水でクールダウン、最高なんですよ~

ま、そんなこんなで8月の走行結果
alt

なかなかの走行距離と獲得標高になりました。
ちなみに走り込んだせいか、2~3kg痩せましたw

では、またw
 
ブログ一覧 | ロードバイク | 日記
Posted at 2022/09/03 22:54:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2022年9月3日 23:08
なんかお久しぶりですねー

私は2年前にバイクの免許をとって
125ccの原動機付自転車で
あちこちお出かけしております

水泳は続けており
先日三年ぶりに琵琶湖であった
オープンウォータースイムレースで
3.34km泳いでまいりました~
コメントへの返答
2022年9月4日 18:45
いやー最近はInstagramメインで、めっきりですw
バイク、楽しんでらっしゃるなーと思ってました。❗️
自分もカブ(CTとか)とかでトロトロと林道とか走ったり、カメラ持って風景撮りに行くのも良いなーと思ってます。
自転車だとカメラ機材背負って走るの大変w

水泳続けてるんですね〜
3.34kmスイムは素晴らしいです‼️
自分も先日娘に付き合って2年ぶりにプール行きましたが、2000mくらい泳ぐのがやっとでした💦

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation