• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

エボ4とコルトのフォトギャラリーUP

前々からやろうと思ってて、なかなか時間が割けなくて
やれてなかったんですが、昨日から前愛車のエボ4と
現愛車コルト君の写真をいくらかアップしました。

エボ4の方は懐かしいですね~。
まさに戦闘機って感じで、見てるとまた乗りたくなります。
そして色々な思い出が甦ります。

コルト君の方は7月に行った筑波の写真で、友達が走行中の
ものを撮ってくれたので、うまく撮れてるのを抜粋してうpしました。
あとデジカメをPanasonicのLUMIX FZ-18にしたので、性能の
確認をするためにメーターの写真(昼・夜)を撮ってみました。

今のデジカメがスゴイのかもしれませんが、くっきりです。
夜のはストロボと夜景モードは使ってません。
レンズが大きくて、メーターの光だけでも大丈夫なのか?
とりあえずこのカメラは買って良かったです。

話がカメラに逸れましたが、良かったら見ていってください。
Posted at 2009/09/05 01:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年08月30日 イイね!

イグニッションON!!

今日、家でボーッとパソコンやってると、
息子が何やら騒いでいます。
「どうした?」と声を掛けると、「エンジンを掛けたいんだよ~」とヨメ。
は?!と、思って、ふと息子を見ると…
エンジンが掛からない・・・ 
ステアリングの付け根にあるネジに鍵を当てて エンジンを掛けようとしてるんですが、
鍵が入らなくて困ってます(笑。


また掛けてます
あれ、またやってる。
どうやらクルマに乗る前には必ずやるようです。
メンテでしょうか

今度は降りて掛けてます(爆。
今からメンテナンスでしょうか。。


親のやること細かいところまで見てるんですね~。
つか、乗る度に実施することも理解してるのか?!
それはそれでスゴイが、毎回困られるのはちょっと・・・(^^A;

Posted at 2009/08/30 00:23:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月24日 イイね!

SUBARU インプレッサ STI Spec C

SUBARU インプレッサ STI Spec Cようやく本命のSpec Cが発売されましたね。

アルミボンネット、ウォータースプレー、ガラス軽量化などなど。
エンジンはボールベアリングターボと専用ECU・・・

なんか以前はデフォルトだったものをやっとこさ装備したって言うか、
この程度のものはデビュー時にやってほしかったなぁ~というのが本音です。

とりあえず通常モデルと比べて、17インチモデルは-70kgと半端ないですね。
ようやく面白いクルマになったって感じじゃないでしょうか。
5ドアハッチでファミリーユースも抜群だし、お金あれば欲しいです。

でもやっぱりWRCで活躍してほしいですね。
それでこそのインプレッサSTIだと思うし。

ところでNA仕様のSTIってどうなったんだろ?
Posted at 2009/07/25 01:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年07月16日 イイね!

HV車の静かすぎる対策

今、馬鹿売れ中のHV車、低速時はモーターだけで走るため
周囲の音にかき消されて、クルマが近づく音が聞こえないため、
障害者の方や、子供、お年寄りが接近に気が付かず危険で
あることから、国土交通省が対策を検討しているみたいですね。

正直今更対策を検討してるなんて、遅すぎるような気もしますね。
自分も昔ママチャリに乗ってて、接近に気が付かず、すぐ横を
抜かれたときは本気でゾクっとしましたし。
いつ誰がはねられてもおかしくないなぁなんて思ったものです。
やはりバッテリーだけで動くってのは環境には良いけど、危ない
かもしれないなぁ。
対策としては「第二のクラクション」を考えてるみたいですが、
「疑似エンジン音」が僕はいいんじゃないかぁと思いますけどね、
普通じゃつまらないので、フェラーリやランボルギーニ、B16Aとか
RB26とかあると日替わりで楽しめていいですね!
あ、でも他の会社のクルマはまずいか?!
Posted at 2009/07/17 06:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月09日 イイね!

自動車保険値上げ

昨日だったか、ネットのニュースを見ていたら、来年度に任意の自動車保険料を値上げするとか・・・
なんでも若者の「車離れ」などで収入が減っているためとか。
あと、保険料が安い小型車が多く、収入が落ち込んでいることや各社の割引競争も保険料収入の減少に拍車をかけているとか。
ホントでしょうか・・・よくわかりませんが。

若者の車離れって都心だけでしょ。
公共の交通機関が充実してないところは変わらないだろうし。
つか、昔は都心とかでクルマ持つ若者ってそんなに多かったの?
なんか若者の車離れっていうより、子供にクルマを持たせる親の財布事情の悪化な気もするけど。
あ、でも大型スクーターの影響も結構あるだろうなぁ。

まぁ値上げって言ってもウチのクルマ程度ではびっくらするほど変わらないとは思いますが、値上げって聞いただけで、維持費が高くなったって印象が増して、ますますクルマを持とうとする若者が減りそうだけどね。

っっ!保険会社の収入が減ったのって、昨日のアクセル・ブレーキ踏み間違えじゃないけど、単純にアホな事故が増加したからとかってわけじゃないよね・・?
Posted at 2009/07/10 01:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation