• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

ひさびさに泳ぎました

昨日、久々に泳ぎました。
というのも来月末にちょっとレースのオファーがありまして・・・
出場する種目は50mのフリーと、50mのバタフライ。
そしてメドレーリレーです。

うーむ、バタフライか。。マズイな。
ま、とりあえず昨日はリハビリってことで、ダラダラと調子を見ながら
2000mくらいやることにしました。
メニュー的にはこんな感じです。
UP 100*8 2'00
Drill 100*5 2'15
E 100*1
S200*4 4'00
S25m*4 ダッシュ
DOWN 200*1

最初水に入ったときに既にこりゃヤバイだろ・・・と思ったんですが、
思ったより泳げました。やはり自転車のおかげみたい。
でも、泳ぎ終わった後は腕に力が入らず、頭を拭くのが一苦労でした。
最後に25mのダッシュをやってみたんですが・・・フリーは自転車に
乗っているのでキックだけでなんとかなるんですが、バタフライは
途中で腕が力尽きました(w
あと1ヶ月で50mは持つくらいにしないとなぁ。。

さて、ここまではよかったんですが、息子の風邪が本格的に移ったのか
夜、かなり調子悪・・・
夜9時頃寝たのですが、朝起きたら、さらに調子悪っっ・・
でも今日は大切な会議があったので、休めない。
フラフラながら行くことにしました。
で午前中の会議が終わった後、頭痛とフラフラ感があったので午後半休を
もらって帰ってきました。

まぁ今こうしてブログ書いてますが、さっきまで寝てました。。
今日も早めに休んで、回復しないと。。
明日起きたときに元気になるよう、寝る前にリポビタンDを飲もう!
(って、使い方間違ってね?)
Posted at 2010/05/31 18:51:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 水泳 | 日記
2009年09月27日 イイね!

市民大会

今日は三鷹市市民大会に出場しました。
三鷹市在職・在住であれば出場OKな試合です。
残念ながらリレーはメンバーが集まらず棄権でした。

今日出場したのは50mフリーと50mのバタフライです。
結果は・・・
50m Fr:28.28
50m Bt:31.38

休日練習してきて、7月に出たレースよりFrはタイムは良いだろなぁなんて思っていたんですが、ダメでした。
原因は恐らくアップ不足です。
何せアップ時間が15分程度しかない上に25mの6コースなプールに人が溢れるのでロクにアップできません。
結局体が温まっておらず、100%の力を出し切らずに終わってしまった感じでした。

その代わりバタフライは自分では納得できる泳ぎで、タイムも想定通りというか、目標は達成できました。
ただ・・・僕は男子一般という区分で参加したのですが、年齢区分の分け方がおかしくて、現役高校生~34歳ととても広く、一緒に泳いだ人たちは現役か、スイミングのコーチとかその道の人で、僕だけ30代半ばのオヤジです。
しかも皆27~28秒で泳ぐ中、僕だけ30秒代なため、25mで折り返した後、その人達が泳いでできた波をモロに受け、普通に泳ぐことさえ難しかったです(w。
それがなければ30秒台行けたかもなぁ。。

ま、そんな感じで、フリーはちょっと納得いかなかったというか、少しショックです。
27秒台は軽く出せる自信があったのに。。
来年また頑張ります。
Posted at 2009/09/27 20:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水泳 | 日記
2009年09月23日 イイね!

静岡県立富士水泳場

静岡県立富士水泳場静岡県富士水泳場に練習に出かけました。
今日は50mプールを分割して、25mプール2面での運営で、1つは水深2mの上級者用と1.2mの初心者やウォーキング用です。
水温は28℃くらいと、昨日行った県立水泳場より少し高めです。というか普通かな?

静岡県立水泳場よりにぎわっているんですが、上級者用のレーンにはあんまり人が来ないので、1コース貸し切り状態でした。
練習もいつもは2000mちょいしかやらないのですが、時間的にも余裕があったので、3000mちょい練習しました。

また、2面運用ということで、スタート台を付けた飛び込みがOKコースもあって、スタートダッシュの練習もでき、昨日に引き続き、良い練習ができました。

練習後はプールサイドにあるジャグジーで疲れを癒します。
(最近の競泳用プールの流行っぽいです。)

帰りにアストロプロダクツに寄って、自転車整備用のパーツクリーナーを5本ほど購入しました。
いつも実家に帰ったときにまとめ買いしてます。

さて、明日はいよいよ東京に帰る日です。
帰る前に久々の洗車をしようと思います。
Posted at 2009/09/23 00:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水泳 | 日記
2009年09月22日 イイね!

ひさびさの長水路練習

今日は静岡県立水泳場に泳ぎに行きました。
高校時代の青春のプールです(^^A;
そして、久々に長水路(50mプール)での練習です。

長水路はターンが無い分、短水路よりタイムが遅くなり、
かつ50m泳ぎ続けるので疲れます。
なので練習にはもってこいなんですね~。

そんなわけで、腕の筋力のなさが露呈しました。。
自分でも笑っちゃうくらい遅くて参っちゃいました。
練習後も腕が痛いくらいにボロボロでした。
ちゃんと負荷を掛けたトレーニングや筋トレは必要ですね。

でも水温もちょうどよく、水深もあるので泳ぎやすいし、
東京のプールのように混まず、1コースに2,3人しかいないので
練習に集中でき、飛び込み不可以外は何でもアリなので、とても
良い練習が出来ました。

明日は富士の県立水泳場に行くつもりです。
がっつり練習してきたいと思います。
Posted at 2009/09/22 00:42:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 水泳 | 日記
2009年08月09日 イイね!

大学水泳部OB会

大学水泳部OB会この土日、山梨へ行って来ました。
大学のときの水泳部OB会です。
1日目は現役との対抗戦と懇親会、2日目は1600m個人メドレー(16個メ)です。

1日目の対抗戦は・・・若者達のスタミナに負けました。
彼らは毎日練習しているので当然と言えば当然なんですが、
もうおじさんなので、ほとんど休みなく、5種目はキツイっすわ。
ちなみに200m個人メドレー(2個メ)、50mのフリー、バタフライ、バック、
そしてリレーに出場。この5種目を大体1時間半くらいで消化します。
最初に2個メだったので、後はもうダメダメです。
ちなみに2個メは何と3分切りました。2'53だったんですが、予想外。
全然泳いでなかったので、こんな速く泳げると思ってませんでした。
(スゴイ人にとっては、何それ?ってタイムでしょうが・・・)

そして夜の懇親会。こいつは正直かなり楽しかったです。
現役君、例年見ない、もの凄いノリで、かなりの盛り上がり様だったので、
ボクも歳甲斐無く、弾けて盛り上げ役やっちゃいました(汗。
しばし歓談の後、全員自己紹介をするんですが、自分の番に回ってくる前に
結構呼ばれて飲まされちゃいました(ま、これもまた楽しいんですが)
で、自分の番。張り切って現役の真似して自己紹介したところ、
何故か一気コール。。。
「え?!オレOB・・・出ていって約10年経つんだけど、マジ?!ウソぉ!」
とか言いながらやらされました(やっちゃいました)。。
ところが僕以降の先輩方もノリノリ全開でした。。
最年長の50歳の先輩も壊れてました(笑。
いや~本当に楽しかった。たまにはこうやってハメ外すと気持ちいいです。
なんか学生の時に戻ったみたいで、一体感があります。
ヤバイ予感がしたので、2次会はソフトドリンクだけにしておいたので、
軽度な2日酔いで済みました(汗。

2日目はソルマック飲用してから朝飯を食べて、1600m個人メドレー(16個メ)に
臨みました。
僕より4コ上のかなり速い先輩と一緒の組だったんですが、抜きつ抜かれつの
白熱したレースで、最後25mのラストスパート勝負になったんですが、二日酔いの
吐き気に負けて、アタック失敗!!かなり良いところまで詰めたのですが、
3秒の差で負けちゃいました。。
でも記録は28分57秒!30分切れたよ~。ちなみに総合で5位。
コツは16個メ専用バタフライ、これに尽きます。
でも普段の自転車による脚力強化の影響も大きいかも。
まぁでも楽しいレースでした(普通はこんな白熱した戦いになりません)。

もう少し若者でいられそうです。
Posted at 2009/08/10 11:19:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 水泳 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation