• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

ヤマザキコッペパン いもあん&マーガリン

ちょっとコッペ師匠ともあろう者が、昨年からコッペネタをアップするの
忘れていたので、一気に5連発行きたいと思います。

まずは、いもあん&マーガリン。

息子と2人で買い物に行ったときに発見して、おやつとして2人で
半分こしました。

あんまり味を覚えていないというのが本音ですが、息子がもの凄く
喜んでほおばっているのを覚えています。
普通のいもあんで、甘さとほのかな塩加減、そしてマーガリンが入る
ことでとろみがついていたのが、受けたのでしょう~。
Posted at 2011/01/18 01:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヤマザキのコッペパン | 日記
2010年10月22日 イイね!

ヤマザキコッペパン タマゴ

本日、本庄サーキットへ行ってきたわけですが、は~こんせんさんからの
お土産?差し入れでございます。

ひとっ走りした後、ちゅーばっか君のトラブルもあり、ひとまず落ち着くために?
食べたわけですが、普通に美味しいです。
サンドイッチやランチパックで相性が良いのですから、同じパンであるコッペに
合わないわけがないですね。
ちょうど小腹が空いていたので、よけいに美味しく感じたのだと思う。

あとランチパックでは150円くらいするのに、具はそのままで、このボリュームなら
110円は安いですよね~。
通常のコッペって甘くて、いかにも菓子パンって感じでしたが、こいつは
普通に昼食や朝飯でもOKですね。
逆に言うとオヤツで食べるものではないということか・・・

というわけで、は~こんせんさん、ありがとうございました。

Posted at 2010/10/23 01:32:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヤマザキのコッペパン | グルメ/料理
2010年10月22日 イイね!

ヤマザキコッペパン 横濱馬車道あいす チョコレート味

昨日帰りのコンビニ(スリーエフ)で購入し、夕飯に食べました。
あいすもなかシリーズなんですね。

今回はチョコレート味。
ん、実はいちごミルクのときにも感じたのですが、もしかして冷やすとアイスに
なるのでは?実際のアイスを溶かしたような・・・そんな味に感じられました。
それ故か、ちょっとネットリというか、アイスっぽいチョコクリームみたいな、
そんな食感のクリームで、ちょっと喉に来る強さかも・・・

チョコとしてはベルギーチョコの方が美味しかったかも。
まぁでも、チョコレートパンと考えれば、相性は悪くないのでしょうね~。

このシリーズだといちごミルクの方が好みかな?
抹茶とかあれば食べてみたいですね。

Posted at 2010/10/22 23:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヤマザキのコッペパン | グルメ/料理
2010年10月20日 イイね!

横濱馬車道あいす いちごミルク味

はやぶさの剣のごとく、コッペ2回連続攻撃です(w

本日も新手をゲット!
「横濱馬車道あいす いちごミルク味」

横濱馬車道あいす、こいつのようですね。
牛乳でお馴染みのタカナシ乳業さんとのコラボというわけですか。

あいすと言うからには、ひんやり物質とか入っているのか?!と
少し期待して食べてみましたが、うん!普通のいちごミルク味(w

でも何というか、ほどよいなめらかさで少しぱさついたパンが
ほとんど気になりません。やってくれますね~タカナシ乳業!
さすがです?!

まぁ味自体は特別大したことないですが、これはこれで良い
補給食にはなりそうだなぁ。。何よりぱさつき感が少ないと
言うのが良い点ですね。

でも、いつかはひんやり成分というか、ひんやり感じる何かを
入れて、あっと驚くコッペを期待しています、ヤマザキさん!
Posted at 2010/10/21 01:52:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヤマザキのコッペパン | グルメ/料理
2010年10月19日 イイね!

ヤマザキコッペパン ゼリー風コーヒークリーム&ホイップ

えー、久々のコッペブログでございます。
会社から駅に向かう途中にあるローソンに寄ったところ、
一見、つぶあん&マーガリンと思えたコッペをよーく見ると
今まで出会ったことがない新種でした。

ゼリー風コーヒークリーム&ホイップ」でございます。

以下、個人的インプレ。
想像していたとおり、コーヒーゼリーな味。

クリームというと、乳成分が入っている印象がありますが、
コーヒーゼリーをペースト状にしたような感じでクリームって
感じではないです。
味もかなりビターで、安価なカップコーヒーをゼリー化した
ような味です。要はちゃんとコーヒーだって認識できます。
そこへホイップが混ざるわけですが、コーヒーの苦みが強く、
甘くなりすぎないので、大人の味なコッペパンという印象を
受けました。味自体、悪くないです。
なんとなく女性にもウケそうですよ、コレは。

明日在庫があったら、また買ってみようかな・・・

NCPコッペ師範も気に入るのではないでしょうか。
(と勝手に思ってみたり・・・)


Posted at 2010/10/20 01:24:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヤマザキのコッペパン | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation