• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス今日はクルマと自転車のメンテナンスをしました。

まずは朝食後に雨の日の出勤や街乗り用の自転車のクロスバイクのメンテナンスをしました。
内容としては各部清掃&注油とフロントブレーキの交換です。
ブレーキの交換は5~10分、清掃と注油は30分くらいですかね。
ブラシで砂を落として、ウエスで拭く(場所によりパーツクリーナー使用)。
チェーンはパーツクリーナーを含ませたウエスで軽く汚れを落とした後、直接パーツクリーナーを吹き付けながら、ブラシも使ったりして徹底的に落とします。
そしてチェーンオイルを一コマずつ塗って、ウエスでなじませます。
最後に実際にシフトチェンジを行いながら回転させた後、余分なオイルを拭き取ります。

クロスバイクのメンテ後、車検に出していたコルト君を引き取り後、各パイピングと締めつけの点検と、ノーマルソレノイドに戻していたものを、簡易ブーストアップ装置に切り替えました。

最後にロードバイクのメンテ。ここんところ雨が多くてあまり乗ってなかったので、各部から拭きと、チェーンのクリーンナップ&注油のみです。チェーンのメンテについてはクロスと同じです。

参考までにメンテ後のチェーンの状態をUPしてみました。(上がクロスバイク、下がロードです)
自転車のチェーンって黒ってイメージあるけど、こんな感じで銀色です。
このチェーンメンテだけで変速の精度が格段によくなります。
次に走るのが楽しみです。

今日はこの他にも買い物やら、家事やら、水泳の練習やらもこなしたので、なかなかに忙しい1日だった。。。



Posted at 2009/07/19 03:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5 6 7 8 910 11
1213 1415 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation